イイ外野手がいると | ⭐️両投げ両打ち★イイィッチロー

⭐️両投げ両打ち★イイィッチロー

Don’t imitate opinions of my own.
©️2015-2024 iiicchiro. All Rights Reserved.
このブログ文章の著作権は発言者に帰属します。
意見、内容、文章及びフレーズの引用、転用、盗用、複製、改変、自作発言等の行為を禁止します。
リブログによる転載は、この限りではありません。

楽天は、岩見雅紀や内田靖人のような和製大砲(長距離打者)を育てるのは得意じゃないみたいだけど、中・短距離打者を育てるのは上手いと思う。

 

楽天の平良竜哉は外野でイイ動きしてるなあ、と思って経歴を見たら、九共大OBなのな。

 

もっと驚くことは、ほぼ内野専ということ。

 

プロ入りしてから、今年の春季キャンプから外野を始めたらしい。

 

沖縄出身でノンプロNTT西日本出身。

 

楽天って、九州・沖縄地区の選手を結構獲るよね。

 

 

あと、立派だなあと思ったのは、楽天のファン。

 

昨日(水曜)もおととい(火曜)も、大量ビハインドにもかかわらず、大きな声を出して最後まで懸命に応援していたこと。

 

昨日の最後はウィーラーの応援歌とか流してたけど。

 

ロッテファンも楽天やオリのファンも、いつも福岡で外野レフスタの狭いエリアで人数の制約にも負けずに、ライスタのホークスファンよりも大きな声で気合の入った応援をしていて、本当に感心する。