不満 | ⭐️両投げ両打ち★イイィッチロー

⭐️両投げ両打ち★イイィッチロー

Don’t imitate opinions of my own.
©️2015-2024 iiicchiro. All Rights Reserved.
このブログ文章の著作権は発言者に帰属します。
意見、内容、文章及びフレーズの引用、転用、盗用、複製、改変、自作発言等の行為を禁止します。
リブログによる転載は、この限りではありません。

この外野の“ファイヤーフォーメーション”を敷いて、初回のたった2点ぽっちって、ベイスターズ大丈夫か?

 

ファースト佐野・レフト筒香・ライトTAじゃアカンのか?

 

初回表に1点取られて、そのすぐウラに2点取って逆転したのは立派だけど、それで今日の得点終わりって。

 

先発投手がエースの東じゃなかったら、どうなっていたことか。

 

1点ずつでいいので、中盤に中押し、終盤にダメ押しが欲しかった。

 

それにしても、細川は中日に行って、ベイスターズ戦でよく打つの何なんだ?

 

細川はセリーグの打撃ランキング、軒並みベスト3に入ってんじゃん。

 

あと、やたらと牧が盗塁して成功するのも何なんだ?

 

いや、いいことなんだけど、贅沢言うと牧以上に他の選手でもっと盗塁企図して成功させないとダメな選手がいるだろ。

 

石上がファームに抹消されて、盗塁バンバン決めてるのが四番打者の牧って、何か違うんだよなあ。

 

セリーグ盗塁ランキングで、1位近本(7)の次が2位牧(5)って。

 

ホークスの周東(14)を観てると、セリーグの盗塁事情は色々と物足りない。

 

とりあえず、“祐大のおかげ”。