前回の記事からの続きです。しゃあみんさんがキーボードを担当されるMIRROR STORMさんを相模原のエルトピートに観に行ってからのハシゴ。

 


 

 

 間に合えばラッキーぐらいに思ってましたが最悪最後のジャ~ンぐらいは観れる!!そして「最初から観てました」みたいな顔で会場にいれば観れたことになる!!と思ってました。

(スミマセン・・読み物的にも面白くなるように書いてます。)

しかし受付のいつものスタッフさんに聞いたらWhatsさんはもう終演した・・とのこと。イベント自体は続いているということ。 一応予約リストに名前を書いておいていただくようにドラムのスットビさんにお願いしてましたので・・Whatsさんのお客さんということでお会計して入りました。

 


会場に入ったところをスットビさんに目撃されてしまって最初からいましたよ作戦は失敗に終わりました・・

終演後会場を回られているヴォーカルのシンゴさんに「ありがとうございました!」って言われて・・間に合わなかった・・とは言えず・・「いえいえ~」みたいな・・ 複雑・・あと10分早く着いていれば!!全然観れなかったのと最後のジャ~ン!だけでも観れたのとでは天と地の差。

しかしエルトピートでMIRROR STORMさんを観てすぐ出て電車もすぐきて乗り継ぎもスムーズ・・急行も乗り継いできたので・・ それでも間に合わなかったので仕方なし。

彼女は最初から手刀にいました。彼女がいてくれて良かったです。可愛い彼女。

エルトピートでは瓶ビールを2本呑んできましたがここでもビール。酒が弱くなっているのですがそんなに呑めないというわけではない感じです。

次のバンドのThe PINK 99さんのセッティングが終わり幕が開きました。mother-Bとはファミリーのようなバンド。 Whatsさんでもサポートでギターを弾かれているごっちゃまさんが在籍されるバンド。

mother-Bのべーみさんも最前でノリノリ。共通のお客様も会場にいっぱいいらっしゃって楽しい空間とライヴ。

なにより彼女と一緒に観るライヴは2倍楽しいです。彼女をなでなでしながら。

ギター兼ヴォーカルさんは去年mother-Bをイベントに誘って下さったシブタさん。声が凄く良くて歌い方もカッコイイ人。 ベースはたぶんShadow of Lifeのヴォーカルの人。絡みがホント楽しかったです。

そしてこのバンドで輝いているカミテギターのごっちゃまさん。「楽しい~」とMCでおっしゃっていてその直前にエルトピートで観た柴田ヒロキさんと共通のオーラを感じました。 立ち姿や魅せ方が素晴らしくカッコ良すぎます。

WHATSさんは観れなかったけどThe PINK 99さんを観れて良かったです。

 

曲も凄く良かったです。



終演後は彼女を誘って磯丸水産でご飯を食べました。