昨日の夜勤明け・・9:00まで仕事をして10:00からmother-Bのスタジオでした。今日は一番乗りでした。

もう愛機と呼べるほど愛着がわいているGrandyのレスポールタイプ。ずっと30年近くもケースに入ったまんま押し入れの奥にあった機体。

 

(ギリギリですけどストラップは床についていません。)


ハイポジとかネックとボディーの段差の部分とか弾きにくかったですが、もう全然慣れてます。昨日慣れているのに気がつきました。 先週このスタジオのレスポールタイプのギターをレンタルして俺のレスポールタイプがとても良い機体だということが分かりました。

今回のスタジオは新しく増える曲・・TERUOの集中ディーでした。いくつものヴァージョンがあるようで・・各段落の接合部分の尺とかキメとか細かい所を合わせました。

元々がギターソロが長い曲でフリーなので曲自体が7分越えになってしまいます。なのでソロは短くしようと思いましたが・・オリエンタル風味の音階を使ってて新鮮で・・ どうしても長くなってしまいます。ある程度固定したソロにしようかと。課題です。

そのギターソロが終わってからべーみさんの歌うメロディーが爽やかな秋の草原のようで素敵。それまでAメロ、Bメロ、サビで出てこなかったメロディです。


スタジオが終わって・・ドラムのスットビさんは残留・・別バンドのスタジオがこのまま入っているとのことでした。mother-B関係のお友達がメンバーさん。入れ違いでご挨拶できました。
 

 

ライヴ予定。

 

2023/9/18.mon.高円寺Fourth Floor 2nd。出演形態不明。

 

2023/9/25.mon.

[テイク後藤生誕祭「脳梗塞」初日]

ガートルード

千の砂

GLF Lesson

■open 19:00 / start 19:30

(※たたり池袋さんがキャンセルになってオープンとスタートの時間が変更になりました)

■adv 2,000yen(+1d) / door 2,500yen(+1d)

 

19:00 open

19:30 start(set15分/30分演奏)

19:30-20:00 [1]. 千の砂

20:15-20:45 [2]. ガートルード

21:00-21:30 [3]. GLF Lesson

21:30〜22:00 bar time

22:10 閉店〜お客様ご退出アナウンス

22:40 完全撤収