今日11/11.mon.は池袋手刀でThe WONDER SWEEPERSのライヴです。19:15頃からの出演予定です。よろしくお願いします。急に来れるようになった方もぜひ受付でThe WONDER SWEEPERSを観に来たとおっしゃって下さいね。

昨日の夜はライヴ前日ということでこの日しか空いている日がなくThe WONDER SWEEPERSのスタジオでした。電話が苦手なので朝直接行って予約してました。

彼女とはスタジオで待ち合わせ。

 

 


持ち込みギターは7号機のバーニー。サスティナー搭載のワンピッアップ。新品で購入しましたので説明のシールが貼ってありました。まだ貼ったままです。 サスティナーと倍音が鳴るモードを使い分けるのも楽しいです。音も中音が豊かな良いサウンドです。

 

写真では分からないかもですが、ロゴは角度によって光り方が変わる貝のような素材です。塗装の剥げは長く使っている証というかけっこう良い感じです。

 



WSの頃は彼女に俺の音に似せてディストーションでギターの音を作ってもらってましたけど、前回から彼女の元々のサウンドでやってもらってます。

 

ホワイトボードはなくなったと思っていたのですが使えるようになってました。セトリはこの通りではないかもです。

 

 


最近スマホに入れたアプリたちをスタジオ中に試してみました。役に立ってくれました。チューナーとデシベルメーター。

 

 

 

どちらも優れモノでした。 無料ソフトは情報流出とか怖いですけれど、せっかくのアンドロイドですから。チューナーはチューニングだけではなく、彼女の新しい曲のコードを教えてくれたり現在鳴っているコードも表示してくれました。 デシベルメーターは音響外傷の俺にはありがたい・・危険度を教えてくれます。日常生活とか移動中のデシベルも分かって、画面も観ているだけでも楽しいです。 広告とか表示されますがうざくはないです。ポップアップ広告はありません。

帰りは彼女とサイゼリヤでご飯と軽い呑み。メニュー、ありがたい税込み表示。他のファミレスだと消費税と深夜料金が入ると思ったより全然高く感じますから助かります。 元々安いサイゼリヤ・・2,000円でお釣りがきました。

 


サイゼに来ると最近はパエリアにはまってます。シーフードがたくさん入って美味しいです。彼女はドリア。ほうれん草のソティーとビール。彼女はコーヒー。楽しい時間でした。


ライヴ告知。

2019 11/11(mon) -池袋手刀17周年記念公演-
2番目で19:15からの出演予定です。
[LOUDER LOUDER]
APOLOGIST
LEGEND OF TRUTH
The WONDER SWEEPERS ←こちらです。
シブタヒロユキ(The☆Pink'99)

■open 18:00 / start 18:30
■adv. ¥2.000(+1d) / door ¥2.500(+1d)
http://www.chop-tokyo.info/2019/08/1111mon.html