昨日の夜は高円寺4th.Floorに彼女のバンド砂山続きのライヴを観に行きました。

録画するために新ビデオ機Q4nを充電してましたが、出かける前に行方不明に。 仕方なくまたまた連投でV1HDを持参。3連投。こちらは電池式なので気楽。高い電池を入れていたので大丈夫・・と思いましたが本番2曲目ぐらいで電池切れに。

素晴らしいライヴだったのに残念。商品化できるぐらいのライヴでした。

 

 



最初だけビール、そしてジャックダニエルを4杯。また4th.Floorに売り上げ貢献した感じです。


音響外傷がぶり返している感じで耳を温存するためトップから行かず、20時頃に到着。砂山続きは取りで21:30からの出演予定でした。 満員で入口が押すタイプなので入れず、ちょっとだけ開いた隙間からスタッフの金髪の人とマスターが気がついてくれました。


カリカリ・ロールさんが始まるところでした。

その次がチャンドラーズ・アーミーさん。俺と同じぐらいの世代か!?前も観たかも??ソロエレキ弾き語り。BOSSのコンパクトエフェクターループステーションで打ち込みをベーアンで鳴らしつつプレーされてました。 ループステーション凄いパフォーマンスでした。あれだけのフルなオケを何曲も入れられるって凄いデス。彼女に一昨年プレゼントしたアレも使えばイケるはず。

ストーンズっぽい感じという第一印象でしたが、すぐチャボさんっぽい・・キースと共通するシワガレ声・・カッコ良かったです。 続く曲からは・・ブルーススプリングスティーンっぽいって思えてきて・・聴き込むとカヴァーも・・RCの曲でした。なるほどって。 無名でもこれほどの人がいるとは!!もっと世に出ていい人だと思いました。本人に「良かったです!!」とか直接言いませんでしたがブログにて。


そして砂山続き。天才集団・奇跡のバンド。今回は「月の砂漠」から始まることだけ決まってて前もってのセトリはなかったそうです。 エキサイティングなインプロのインスト部分とか鳥肌モノでした。「夢~記憶障害~」「金の泥」「叫び(別ヴァージョン)」など絡めつつ・・最後はメンバー間のフェイントプレー?? 楽しく面白かったです。


百聞は一見に如かず・・あとは写真が語ってくれます。

 

 

 

 

 

 

帰りはデニーズにて。

 

 

前回のくじで8%引き券が当たったので活用しました。