一昨日のスタジオの音圧が激しかったので昨日から耳の状態悪化・・最近痛みも軽かったので油断してました。 スタジオは楽しいですから「痛いけど大丈夫」って思ってました。強い酒を呑んでのスタジオも耳の防御力が低くなってダメだったと思います。

 

もちろん音楽用耳栓THUNDERPLUGS PROを使用してたが・・逆に過信して油断してました。

スタジオ後帰宅してからの睡眠・・もちろん耳鳴りは激しいですけどいつものこと・・でもバイトに行く途中からもう耳の閉塞感・・ 耳の奥に指を突っ込まれるようなズーンとする痛み・・バイト中・声が小さいお客さんやこもった音域の!?声のお客さんのタバコや揚げ物の注文を聞き取れなかったり・・ 難聴がちょっと進んだか一時的に聞こえにくいのか・・耳鳴りも煩い場所でもくっきりキーン。

今のスタジオは狭い部屋でしかも場所的にドラムの近く・・もちろんドラムの近くだとテンションがあがるのですが・・耳には悪いかも。スネアで痛かったです。 広いスタジオに変えてもらうか・定期的な休憩をもらうか・・耳を守るためには必要ですね。

この一週間は大事・・難聴が一時的なモノだと思うので(楽天的AB型)ユベラを飲みつつ大きな音を聞かず弱った有毛細胞を回復させたいと思います。

 

 

あと告知。次の日曜日(1/20)、彼女こと砂智子さんのバンド「砂山続き」ライヴが高円寺4th.Floorであります。時間は未定。よろしくお願いします。

 

 

日記。

 

やっと昨日年賀状を出しました。自分からは出さないんですけど送ってくれた人に送るここ10年ぐらい。15日、ぎりぎり間に合いました。

 

3週間溜まっていたいたゴミをやっと出せました。夜勤生活なので朝帰って来るころにはゴミ収集車は来た後、が続いていましたが、やっと間に合いました。AB型の無駄な真面目な性格なので前の日の夜にゴミを出すとかってルールを破ることには抵抗があります。