遅れましたけど、12/30アンチに観に来て下さったお客様、あの場で観て下さったお客様、本当にありがとうございました。

 

アンチノックに出演するのは22年ぶり。行くのも(来るのも)たぶん22年ぶり。ほとんど変わっていないのにビックリ。階段から降りてきて受付の場所は変わってましたが、 昔は普通にポイズンアーツのメンバーが受付にいたり凄い箱でした。いや~久しぶりにアンチ浸りました。

 

 


 

 


俺より感動してたのは彼女こと砂智子さん。彼女も30年近く前にアンチノック出演者の常連でした。うちのMADEWと彼女のバンドが1週間違いでニアミスしてたり・・運命的・・巡り合わない方が不思議な感じ。


彼女も俺も初めて出たライヴハウスはこのアンチノック。俺は正確に言うと仙台時代はライヴハウスに普通に出てましたが上京してからは島村楽器のライヴステージとかホテルのレストラン(ギャラとかお弁当が出ました)とかピアノのあるオシャレなバーとか・・そういう所で演奏してまして、でも、 本格的なライヴハウスはアンチノックが初めてでした。

このペースで書いていると終わらなくなりそうなので先を急ぎます。


とってもやりやすかったです。リハはほぼなし・・本番前に音出し程度。それでもうちはパソコンだったりPAとしてはやりにくいはず。照明スタッフも素晴らしく・・暗くされることもなくバッチリ。

12バンド中うちらは8番目。俺が着いた時は7バンド目が始まる時でした。全部観たかったですが夜勤明けですので多目にみてもらい重役出勤。どちらにしても箱リハはなかったんですけどね。

うちらの前のバンドは女性ヴォーカルのバンド。かっこ良かったです。

で・・うちらマホカイ(魔法使いと怪獣と)。

彼女はビデオを撮っててくれましたので写真はなし。ベースのリョウ君に絡んだり魅せ場があったのにちょい残念。

でもどっかの誰かが撮ってくれた写真が・・微かに後ろに俺が!!・・・てか・・サポートドラマーのトンピーちゃんも・・しっかり映ってる!!

 

 

 

 


彼女にグループショットを撮っててもらって良かったです。

 

クレイジーヴァージョン。

 

 


笑顔ヴァージョン。


本番ではサポートのドラマー・・トンピーちゃんが叩いてくれましたが・・うちらの次のバンドの頃に・・正式ドラマーのルリ君が駆けつけてくれました。惜しい!!!!!超~惜しい!!!マジ・・もう一回やらせてほしかったです。
 

 

 

アンチノックは至れり尽くせり。前のバンドの時にカミテのギターアンプがJC120でしたけどうちらの出番になりましたら何も言わないのにJCM2000(Marshall)がカミテにセッティングされていました。俺も使い慣れているのですぐ音が決まり・・音量は打ち込みが聴こえるぐらいの控え目・・音響外傷になってしまって大きな音が苦手・・というのもありますが・・アンチのPAが優れていて外音は超~デカくしてくれてました。←観てくれたお客様たちの感想と反応。

 

とにかく魔法使いと怪獣と の評判は凄かったです。観てくれた皆さんから絶賛と称賛の嵐でした。

 

 

観てくれていた女性のお客さんから・・俺ってば凄く若くみられてました。ウーレシ!!!!!「ギターとベースが同じぐらいの歳??」みたいに。やっぱり白髪染めをして髪を真っ黒にしていって正解でした。ここまで白い部分が長いと、それはそれで染めるのがもったいなかったですけど・・黒髪だと若さが全然違いますね。あと、あそこまでクレイジーにヘドバンする人はなかなかいないですから・・若くみえるかも。



一曲目からヘドバン!!頭振りっぱなし。足を広げてバランスを取るメタル立ち・・でも床が滑りすぎで足が広がりすぎでした。回転もジャンピングもしてノリノリなギターパフォーマンスができました。ステージ移動も44の影響で走りです。

 

一番前で楽しんでくれている人たち、アゲアゲなハイにさせてくれました。ヴォーカルを観ないで俺を観てくれている人たちもいてギタリスト冥利に尽きました。

始まる前は彼女しか場内にいなかったですが、DATCH君がバースペースからお客さんを引っ張って!?中に入れてくれて・・ な~んと50人!?ぐらいに。熱く盛り上がりました。熱狂してステージに上がった女性・・昔の俺だったらステージに乱入した客は蹴とばして落っことしてしまうんですけどね・・ 丸くなりましたね・・俺。背中で絡ませていただきました。

今回の俺の使用ギターは9号機バルタンV。まさか・・バルタンVを使うとは!!自分でもびっくり。使いこなせていないバルタンVを使うより自分の身体の一部になっているB.C.RichかKramerを使うのが安全策で当たり前なのに。

11月のソロもそうですけど・・バルタンV・・もう使いこなせてるかも。バルタンV的にも前の持ち主のクセとか・・忘れてきて俺の弾き方を覚えてきてくれたのかも。うれしいです。


うちらの出演が終わってからも・・後のバンドを観ながらビールをお替わりしつつイベントを楽しみました。素晴らしいイベントでした。

 

パンクのファッションショップがあったり、入れ墨師がいたり整体師がいたりフードコーナーがあったり・・正にお祭りのイベント。居心地が良くていつまでも楽しんでいたかったイベントでした。

 

 

 

 

 

自己ライヴ告知。


2019/1/5.sat.中野ムーンステップ。魔法使いと怪獣と のギタリストとして出演予定。

 

 

2019/1/7.mon.池袋手刀。砂智子さんお誕生日当日!!スペシャル予定です。Desert Wizard Desireでの出演予定です。絶対来てくれよな!!(←悟空風)。2番目で19:15頃からの出演予定です。

 

2019 1/7(mon)ikebukuro CHOP

[Mochitsuki Go ahead 2019]
屍淫
BACK LASH
Desert Wizard Desire
Dakuön
 
■open 18:00 / start 18:30
■adv. ¥2.200(+1d) / door ¥2.400(+1d)
※餅つき+ライブ

 

 

 



2019/1/27.sun.池袋手刀。魔法使いと怪獣と のギタリストとして出演予定。

 

 

 

 

2019/1/28.mon.新宿アンチノック。魔法使いと怪獣と のギタリストとして出演予定。

 

 

2019/2.24,sun,綾瀬Chess。砂智子さんとのユニット【WS】で出演します。

 

2019/2/25.mon.池袋手刀。新バンド!? 蜜入りモンブラン(仮)・(サックス奏者とマシン・ノイズ奏者とのアーティスト的生命共有体。)で弾かせていただきます。