Made in Yokohama -3ページ目

Made in Yokohama

ハンドメイド(最近は時間がなくて…)・太極拳+中国語・にゃんこ(2023年からにゃんこのいない生活で寂しい…)のお話
最近は母の事も



関帝廟の路地を入ったところに新しい?お店が出来ていた

新しくもないのか??いつできたのか…気が付かなかった

さて、ここでの初ランチは……


Dセット
頼み方がわからず悩んでいたら教えてくれました
今回は汁なし拌面とスープセット
麻酱拌面と大根とスペアリブのスープを選びました
麺もスープも写真の見た目ほど量がないように見えましたが結構お腹いっぱいになりました
麺は見た目、麻酱というより醤油??ペースト的なものが全然見えなかったのによく混ぜるとまったりとコクのあるタレが絡みついている
これに自家製の豆板醤をプラスして混ぜたら更に美味しくなりました
スープも薬膳の香りがそんなに強くなく美味しい
杏仁豆腐もミルクプリンみたいでGoodでした






また行ってみよう〜〜
最近続けてあたり🎯だ

以前、火鍋屋さんだった所が新しいお店になってた

Cランチを食べてみました
スープも杏仁豆腐も料理も美味しかった
特にご飯が中華街にしては美味しくてびっくり……
クセがないので本場の味って感じじゃないけど普通に美味しい


店員さんの対応もいい感じだし
また行ってみようと思うお店でした爆笑

馬さんのお店の新店舗に早速行ってみました
ランチメニューはなく選べる定食の担々麺とチャーハンのセットを頼みました
このセットでこの値段なら他のお店でいいかな
炒飯も写真よりショボかった


担々麺のスープは普通に美味しい
炒飯いまいち
杏仁豆腐は安っぽい味
お店の人に質問しているお客さんの話が聞こえてきましたが
「ここのおすすめは本店と同じお粥ともち米焼売」らしいです
それなら、本店で食べたほうがいいかな
テーブルと椅子の高さが合わず食べにくいし……
ってあまり文句を言ってはいけないので……ここの良さはコース料理をゆっくり食べられるってことかな
ランチはお粥以外なら行かなくていいかも
もう少し時間が経てばこのお店のコンセプトが変わるかもしれないから忘れた頃にいってみようかな