忖度って読める人いるのか | made in jike

忖度って読める人いるのか

北陸はようやく梅雨が明けましたジケの太平洋高気圧靴工房です。

 

 

かば。

でた。

わお。

ますだおかだのおかださんみたいにでおねがいします。

 

 

手描き看板をチラ見。

 

 

そわそわします。

 

 

当日で仕上がる手づくり体験とはいえ、説明書の手順に沿ってやれば、はい完成、とはいきません。

 

 

手づくりするときには、その作業には必ず意味があるんだなと思いました。

 

 

靴もそうですが、木工品も手づくりしてみると、既製品として店頭に並べられているものを見るのも楽しくなる不思議。

 

 

のこぎり、トンカチ、鉋、道具を使う楽しさ。

今回はちらちらのぞき見するだけ。

楽しいことを始めよう。

昔の偉人がおっしゃっていました、賛成の反対なのだ、そして、太陽は西から登って東に沈むのだ、と。

来月もハンドメイドワークショップやります。

そわそわする人、なんとでもなっちゃこられ。