ちびモカシン | made in jike

ちびモカシン

手づくり手づくりといって騒いでおるが、「価値」っていったい何かね?と、菅原文太が頭に居座り続けもうすぐ10年のジケの靴工房です。

 

 

とりあえずいっかいこっちのモカシンを作ってみんことにはなりません、などと、ちまちま作ってみます。

 

 

こっちのモカシンって、袋モカ、オパンカ底のこと。

手間がかかるやつを一度作ってからじゃないと、シンプルなやつを作れないのはどんな理由だ。要領が悪い効率が悪いただの自己満足。作ってみたかっただけ。

 

 

ハンドメイドワークショップ用の手づくり体験商品。

 

 

ファーストモック(ベビーの袋モカ)サンプル。

 

 

カラーサンプルにもなるように、いろいろつくります。

 

 

革とステッチの色。

甲革のパーツが4つあるので、組合せをどうしようか考えるだけでもにんまりしてしまいます。

 

 

袋縫いのため裏は革底。

サイズは12㎝。

作業時間は2時間ちょっと(予定)。

お値段、5,000円。

 

3月のハンドメイドワークショップ(最終日曜26日)は、ありがたいことに定員が埋まりましたが、4月分は募集受付しておりますので、ご興味頂ける方、ご見学やお申込み等、お気軽にご来店、又はお問い合わせください。