アローモカシンさん | made in jike

アローモカシンさん

モカシン専門で受注手づくり販売したいと思ったときにどうしても「アローモカシン」は避けて通ることは出来ん、と思ったのは覚えているけどその理由は思い出せないジケの靴工房です。
 
Iさんのアローモカシン(画像左)といっしょに記念撮影。
 
ジケのモカシン。
 
アローのモカシン。
 
アローさんの。
おそらく別注でビブラムソールを張ってあるタイプ。
アッパーの革は特注品らしいからあれやけど、ステッチのワイルド感がアメリカンすぎる。
 
こちらは島国の中でも山に囲まれた北陸育ちのステッチ。
あらためてメイドインアメリカの魅力についてあれこれ考えてみるけど、「雑」と「マッチョ」という言葉しか出てきません。
とりあえずその答えは保留にしておいて、「アローモカシン」を知らない人に、この靴(ジケのモカシン)いいねと言ってご注文頂けるのはもちろんありがたいことですが、アローモカシンを履いている人に、お、いいじゃないって言ってもらえるのも嬉しいもんです。島国の日本海側北陸富山のモカシンもどうかひとつあれしていただければ幸いです。