あまぞねす | made in jike

あまぞねす

アマゾンプライムってどうなんですかねって無駄話をするジケの靴工房です。

 

そうなんですヒマなんです。

10年ぶりのスニーカーブームがくすぶっております。

ナイキのプレスト。

当時(10年前)一世を風靡したのかしてないのか知りませんが、よく売れたことだけは覚えております。

 

ベロアタイプ。co.jpやらなんやらの日本企画品だったような記憶がうっすら漂います。

 

当時、S/M/Lサイズ展開が画期的だったような記憶がうっすら漂います。

メーカーの説明だとシューレースで足を固定することによって万人に最適なフィット感を与えます的な触れ込みだったような記憶がうっすら漂います。が、その後、スニーカーでこのサイズ展開が定着していないということは、そういうことなんだろう。たしかに㎝やインチ刻みのサイズ展開と比べ生産効率や在庫ロスが少ないとはいえ、消費者的な立場からはそうすんなりと受け入れられなかったのだろう。こうなってくるとバックトゥザフューチャー的なサイズ自動調節機能付きスニーカーの発売に託すしかないのだろうけど、ま、そんなことはどうでもいいです。そうなんですヒマなんです。

 

・・・おしらせ・・・

1月のハンドメイドワークショップは、29日です。

今回のテーマは、『そうだ、みつろうクリームつくろう』

革にぬったり、木工製品にぬったり、手にぬったり。いろいろぬれるから。

興味ある方、保存容器と500円を握り締めてご参加ください。

詳細はあれしてください。