毎年夏が来る前に風邪をひいてしまうのはなんでかなと思うジケの靴工房です。
しまいっぱなしのをひさしぶりに見てみたらソールがボロボロになっとった、とのこと。
加水分解?ってやつでしょうか。
気にいって履いてたやつだから捨てられんがやちゃ、と、気持ちはわかります。
それがモカシンだとなおのこと。
ナイキソールを履かせる(このモデルは不明)と軽快だろうけど、ソールリペアはやっとるのだろうかコールハーン。
などと思いつつ、斬新じゃないソールでリペア。
それしかできんのです。
良い革使ってるとお手入れのしがいがあります。
やっぱりモカシンは、カッコよくないほうがいいなと思うのはただの強がりか。