アメリカ製について | made in jike

アメリカ製について

アメリカの工場に想いを馳せますジケの靴工房です。



大人三人(男二、女一)がかりで革を引っ張ります。

緑の革とこの形状からして、外から見たら巨大な「カメ」を抑え込んでいるようだろうなと思いました。そしたらウラシマ的な人が来て、やめなさいと、助けてくれたお礼に竜宮城にお連れしますタイやヒラメがそりゃあもうえらいことになっとります。誰か僕も夢の国へ連れて行ってください。


失礼しました。


お知らせです。


「毎週水曜日」と「第五週目の土・日(ある時だけ)」は『ジケの日』とさせて頂きます。

内容詳細、まったく未定です。


なんとなく考えているのは・・・↓


11~16時の間で、ジケ(山の方)で手づくり作業をしていただこうかなと思います。

趣味趣味モカシンを5時間作り続けるもよし、ちょこちょこっと小一時間革小物を作るもよし、なんやかやと作業場を好きに使ってもらいます。

作業場には、革漉機、革ミシン、グラインダー、圧着機、CDプレーヤー、燻製器、バーベキューセットなどございます。(後半は革と関係ないですが・・・)

ご意見・ご要望あればお聞かせください。