はなのかんさつ
一念憎み
一年二組の誤変換ですごいのが出てきたジケのフタワ製靴店です。
ふと、つぼみを発見したのは一ヶ月くらい前。
購入して窓際に設置以来、なんにもしてなかった(水もやってなかった)だけに、まずは「ごめんなさい」と心の中でつぶやきます。
じょじょにふくらむ。
今まで、咲きそうなところでぼとっと落ちてしまうことがあったので、なかなか気が抜けません。
といっても、ただ見守るばかりでなんにもしてませんことを重ねてご報告です。
かなり咲きそう。
つぼみを発見してから20日くらい経っった状態。
さすがになにかしてやりたくなり、水をあげだしたのもこの頃。
かなりゆっくりでしたが、ようやくここまで開きました。
説明書にも書いてあったように、この時期はもっと水をあげた方がいいのかもしれません。
今年の夏の自由研究は、なんにもしなかったのに咲いた「砂漠のバラ」観察でした。
ありがとうございます。



