ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
雪が降って積もるジケの靴工房です。
トントン穴を開けます。
革の手縫いは、穴を開けてから糸を通すんです。
どんな感じに仕上がるのか、脇でそわそわします。
いい。
花屋さんの必需品?、ハサミケース。
H田さん、あれこれ研究して型紙を作っただけのことはあります!
あほなはんこで仕上げです。
やりました。
どっか異国の地のビーズをご持参して、革紐にくくりつけておられました。
その昔、伯父さんが輸入雑貨を営んでおられたそうで、家に転がっていたそうです。
エキゾチックです。