ああいえばこういうわいわいと | made in jike

ああいえばこういうわいわいと

30代と70代が織り成すケミストリー、ジケの靴工房です。


made in jike

西田(夫)さんからの頂き物。

ちなみに「珈琲」の漢字は、富山出身のなんたら言う人がつけた「当て字」らしいです。

そんなあいまいな情報は置いといて、この紙袋、字体やらイラストやら、たまりません。


made in jike

西田さんご愛用のコーヒー豆を頂きました。

お隣、金沢のコーヒー屋さんのお豆。

もはやジケのほとんどは頂き物でできております。

あらためて、コーヒーのおいしさは豆で決まる、ということを実感いたしました。

ありがとうございます。

誰かが言っていました、小さいけど確かな幸せ。

ありがたいことです。