シルコ
かどんながけ。
FJ井さんからのもらいもん。
おらっちゃ北陸方面ではみかけんお菓子やちゃ。
しるこをサンドするちゃええこれ、きのどくなつかえんがけ。
はじめて食べたときは、な-んあずきの味ちゃわからんかったがやけど、ええこれ、二個三個と食べていくうちに後から来る北海道産あずきの風味にやみつきやちゃまいどはや。
なんのせ食べる手がとまらんがやちゃ。
これまたどういうことけ。
「カップヌードルごはん」ちゃ、混乱するちゃ。
でも「カップごはん」じゃあれやからやっぱり「カップヌードルごはん」で正解やちゃ。
さっそく夕飯にさせてもろたけど、なんのせ間違いないおいしさやったちゃ。
ちょろちょろの富山弁で書き始めたモンやから、途中ですごい面倒になったけど、特に「茶」を「ちゃ」に書き直す時なんかは何もかも投げ出してしまいたいくらいつらかったけど、なんのせ最後までぐだぐだのまま押し通しておしまいにする茶。
ご馳走様でした。

