テソウミテソウ | made in jike

テソウミテソウ

日曜梅雨明け希望靴教室。


made in jike

Y崎さんからのおすそ分け。

ありがとうございます。

ドラえもん人形焼。

漢字で書きたい銅鑼右衛門人形焼。


made in jike

銅鑼美。

ドラコ、ドラヨ、ドラエ。

やっぱり「ドラミ」です。

語感もいいし。

そう考えると、「ドラたろう」でもなく、「ドラ助」でもなく、「ドラオ」でもない。

やっぱり「ドラえもん」です。

「~えもん」ってつけるセンスがスゴスギます。

Y崎さん情報の「綺麗なジャイアン」も気になるところです。


made in jike

手芸屋さんで発掘された駱駝(のカシメ)。

これを今作っている靴に付けようと企むY崎さん。


made in jike

駱駝が気になるところですが、ご友人にプレゼントされるベビーシューズを

作ります。


made in jike

どんよりした梅雨空も吹き飛ばすくらいの爽やかさ。

まぶしいです。


made in jike

T口さん製作の「トラックキーホルダー」もつけます。


made in jike

もはや手馴れたもので、二足目ともなると細部にも手間をかけます。

三足目、四足目・・・、これからのベビーシューズづくりも気になって仕方ありません。