こんばんは!

MiOです。
 
今回はインドの高速道路の様子をご紹介します。

前回記事
でも記載させて頂いたのですが、
 
この日は2018年の旧正月でした晴れ!!
 
 
ムンバイで見る旧正月の朝日は
なんだかとてもパワフルでした星キラキラ
{CB72D089-74A3-40D8-9FE9-35CA623EA603}
 
 
車中でインドっぽい写真も撮れました。
{1741F950-61F6-44EE-A496-0067282DDAE2}
 
 
ニワトリを運んでいる車も見つけました。
{45233BB9-242A-4F66-AFFE-0774117DF8EC}
 
 
ムンバイの様子です。
{4768BC41-A620-4203-B1F8-36180E50F33C}
 
 
横断歩道はありません。
{2A72F929-5AB4-48AB-A661-C59257AC06E5}
 
 
街中はこんな感じでした。
 
 
 
さて、本題のインドの高速道路の様子です。
 
 
下矢印ここから下矢印高速道路に入ります。
{989C279E-6C83-41E9-AC4F-AFAF4208B681}

 
 
2人体制で受け付けてます。
{7B68D47B-E8E9-46C5-B35A-A69B356E79E8}
 
 
高速道路を走っている時気付いたのですが、
 
 
ムンバイのナンバープレート
MH
 
 
私のイニシャル
MH
 
 
 
まじかよ〜ガーンキラキラ
 
 
って思いましたよねwww
ちょっと鳥肌ものでした。
 
 
ここからちょっと怪しい話しをすると、
3年前、"私の今世、インドに縁がある"と言う事を
とても有名なリーディングのプロフェッショナルから聞いておりましてですね、
 
 
その当時は
「ふーん、インド興味ないけどそうなんや。」
としか思わなかったんですが、
 
 
今回、ひょんなことからインドに来ることなって、
広いインドの中でもムンバイに来ることになって、
 
 
なんか自分のイニシャルとナンバープレート一致してるし、
「私、ムンバイに呼ばれてるんちゃうw?」
と思いました。自意識過剰?
 
 
!!
 
 
せっかくなんでw、
「自分の誕生日のナンバープレート見つけたら
ムンバイに呼ばれてるということにしよう。」

という、怪しいゲームを自分一人でやってみました。
 
 
パム・グラウト著の
「こうして思考は現実になる」
の引き寄せゲーム見たいな感じですね照れ

 
そしたら、
 
 
 
{082509A8-B383-46DB-879C-3B2D36076277}
上矢印
10台目くらいで発見しましたw
 
 
思ったより早く見つけてしまったので、
次のゲームをすることにしました。
 
 
「567という数字を見たら、
今年、私はものすごい奇跡が起きる」
というゲームをしました。
 
 
なぜ567かというと、
3つの数字の合計が18に並びをミロクということ、
「56億7千万年後未来に救済する」とされていることから
どうやら弥勒菩薩に関係してる数字のようなんです。
 
 
さらにいうと、
 
 
私が中学3年生の高校受験の時、
「君の内申で受かった人は過去に一人もいない。諦めろ。」
と言われた大阪府立北野高校の願書出願をしに行った時のこと。
 
 
なんか全然よくわからないけど、受験番号を受け取った瞬間
「あ、うち合格したわ。」と思いましてですね、
 
その受験番号が567だったんですよね。
奇跡的に合格しました。
 
そんな実績?もあることから
「567を見たら救われる。」
ことにしようと思ったんですね。
 
 
 
でもさー、、、
 
 
そう簡単に出現しませんよねw。
 
 
(疲れたしちょっと寝よう。)
と思いつつ、ふと窓の外を見たら
 
{59135BB2-EBAD-45F0-B43C-C3F7571A8479}

 
 
あった。
 
 
 
あれ。。。。
 
高速道路の話をするつもりが
「イニシシャル一致して数字見たので今年奇跡を起こします、救われます」
な、怪しい記事になってしまいました汗アセアセアセアセ
インドの現地記事を期待されてた方、ごめんなさいね。。。。
 
次はインドのサービスエリアレポートなので、
面白いと思います滝汗ハートハートハート
ここでようやくチャイも飲むし!
 
 
是非懲りずに読んでくださいね笑い泣きキラキラキラキラ
 
 
 

星2018年7月7日 スタート星 

新しくなった私のブログ 

MiOのバンコクブログ 

もよろしくねウインクピンクハート 

ダウンダウンダウン