こんばんは!

MiOです。
 
前回記事
の続きです。
 
IndiGo Air
ニューデリーからムンバイに到着しましたウインク
{27E87764-4281-4A04-BC9B-FB8B938508E2}
ムンバイはインドのハリウッド
ボリウッド発祥の地ということで、
どんなインドが待ってるかすごい楽しみにしてたのですが、
 
 
ムンバイに降り立って一番に目にしたのが、
 
 
コレ下矢印
{54B745C2-38E6-474C-B3AB-9F639EF109C5}
 
 
 
靴かぁぁぁ…。。。
 
 
 
まあ、人生色々、
こんなこともあるでしょう。
 
 
そして、喫煙ルーム。
すごく綺麗でした。
{FE671D3F-5274-4AEE-9B68-43B654633686}
タバコ吸わないけどね。
 
 
 
お手洗いはこんな感じ。
{3D518CFA-69C1-4A0E-849F-A06C77ADFA75}

 
ここのお手洗い、
各個室の前にそれぞれ列を作る感じだったんですが、
 
 
 
私の順番になって
いざ個室に入ろうとした時…
 
 
 
後ろでうろちょろしてた
インド人お婆さんが
 
 
一緒に入ってくるではありませんかーーーwww
 
 
 
なんかもお、
朝やし眠いし、
ほんまワケわからんから
 
 
「いやいやいやw、ちょっと待って私の番やから。」
 
と押し出しましたw。日本語でね。
 
高齢者には優しく…
とは常日頃思ってはいますが、
 
 
ないわーww
 
 
まあ、1つくらい
インクレディブル・インディアネタ
ができてよかったですかねw
 
 
この写真は荷物受け取り場ですが、機内持ち込みやったんでスルー。
{2926614B-A157-400C-96F1-B72FA1DB91E5}
 
 
 
空港内にこんな屋台がありました。
{47D188F9-F81C-42C8-8A91-59DEC35531E2}
写真だけ撮って何も買いませんでした。
 
 
外に出ると、お酒売り場がありました。
{D1599D41-940D-41C1-9C39-1D9084747D8A}
 
 
 
インドワイン赤ワイン
{F91C499B-84F0-4C2E-9844-B92A179A739D}
太陽マークのSULAが有名なんですよねー。

 
 
ムンバイ空港を出た時の様子です。
ようやくムンバイ感が出て来ました。



てっちゃんが手配してくれたレンタカー(運転手付き)に乗り、
ムンバイからワイナリーのあるシナックへ移動です車
{EC3EA574-42F3-4312-BC17-CF68DC4DB625}
 
 
 
テンション上がりすぎて
「何でこんな写真撮ったんやろ?」
という写真がフォルダの中に沢山ありました。。。
{6652EED8-FD34-4DF1-9579-17F915FA82C5}
 
 
 
多分これはタクシーを洗車してる様子。
{A4CA29D2-2E4B-4072-8E0E-B8DCA9B3AE09}
 
 
 
これは多分、インドのマクド見つけて
「おおお!!」ってなって撮った写真
{370E60BF-4A62-4C7E-B7EC-89575897B30A}
 
 
 
路上で商売してるインド人やー!って思った写真。
{126142E6-C52A-4B84-B18A-A8013EA26259}
 
 
インド人女性の通勤の様子?
それともリキシャーを撮りたかったのでしょうか?
{27E87764-4281-4A04-BC9B-FB8B938508E2}
 
 
 
写真を見る限り、
テンションがおかしいですね。
 
 
 
あ、そうそう!
この日は2018年の旧正月でした。
 
 
インドで見る旧正月の朝日晴れ
この写真はエネルギーバンバン入ってくる!!!!
{1C9EE507-F923-46D6-ACD7-80A36278FC4D}
と、個人的に思ってますほっこり
 
 
次はインドの高速道路をレポートしますグッ星

 

 

 

星2018年7月7日 スタート星 

新しくなった私のブログ 

MiOのバンコクブログ 

もよろしくねウインクピンクハート 

ダウンダウンダウン