MG22S 日産モコ パワーウインドスイッチ交換 | made in BASEのブログ

made in BASEのブログ

ブログの説明を入力します。

運転席ウインドのスイッチだけ
ずっと押していないと下がらない。

その内、ずっと押していても下がらなくなってきました。

上りはするのですが。

パワーウインドスイッチは
社外品が出回っているようで
おそらく壊れ易いのでしょうね。

2,500円ぐらいでした。

交換のためには
内張りを外す必要があります。

{56DFBBA8-B5A1-4A62-8310-37167A24A9B8}

まずは2箇所のネジと1箇所のクリップを外します。
{8240871A-5974-4C38-8CD5-4BC07B97ED57}

ここと。
{DAFB8EFD-2590-4402-B9EC-A36236E08104}

ここと。
{689D6C47-DC10-48E8-88B0-CEFC3777B14D}

このクリップは真ん中を押すと取れます。
{7DBA244E-C5B9-4474-94B8-B7D3ED165AC1}

こんな感じで。


するとあとは7箇所のクリップで留まっているだけですので
手で外していきます。
{4D749F96-D6B3-44AD-9305-3B7968DCC92F}

ミラーとパワーウインドのスイッチの配線を外します。
何とか外しましたが
私はこのカプラー外しが苦手なので
苦労しました。
カプラーは後で外した方が作業し易いかもしれません。

{F9F3CEAC-78C4-41B3-A40C-F46B5E9D828D}

5本のネジを外すとスイッチパネルが外れます。

{8744BBB9-ABA6-40B0-B6A6-B606F28915F4}

こんな感じ。

{A80ADDFF-7943-494D-8576-F8F310D17EF2}

爪で嵌っているだけですので
順番に外していきます。

{49836710-CEF9-40D4-A419-15A9490DD554}

新旧比較。

{D65F8FAC-8FF8-4F54-AD83-A85A2AF3A24A}

カプラーは16ピン。

{16E7D726-D146-4DEF-8A2A-89ACD770571A}

内張りを外したドア。

{6F1EF372-B2EA-47DF-B0A2-045E57AC9B51}

内張り。

クリップの位置など確認して下さい。

元に戻して完成です。
AUTOも正常に作動しました。

作業時間は30分以内です。