皆さん、おはよウナギ

おはよウナギといえば
あの「ありがとウサギ」さんや
「さよなライオン」さんが出演している
ACのCMを思い出します。

しかし、ACとはなんの会社でしょうか?
他にもACと略されるものはたくさんあります。

エアーコンディショナー(AC,エアコン)
→暖房・冷房のやつ

エアーコンプレッサー(AC)
→圧縮された空気で機械を掃除するやつ

エーコープ(AC,Aコープ)
→鹿児島にあるスーパー


ほらね。
あ〜ややこしい、ややこしい。




どうも、シレーヌです♪




《高難度》


はい、現在、困難度 高難度クエストがやっていますね。

私も堅実にクリアして狩玉30個を確保しました。


担いだ武器はジルバトーンです!


感想などはみん○んさんのブログの
「疾風狩猟!冥晶黒冠 高難度クエストの感想・クリア目的攻略」という記事に紹介しているので読んでみてください♪






《来月の強襲》
先日、探検情報局が来月のアプデ情報を
紹介していましたね♪

来月の強襲は......



顎魔神ウラガンキン輝岩種

のようです。

29日にはもう遊べるようです♪
耐性の方なんですが.....
雪だるまと毒・耐震かぁ

毒は回復がしっかりしていれば正直食らっても問題nothingですね。

どうしても気になる方は毒耐性をつけていきましょう♪

抗体や免疫スキルをつければ毒状態時間が短縮されます。
(いずれも星6ではない。免疫【中】はオイルタンクのみ。オイルタンクは火属性なので持っていけますね笑)





雪だるま状態。こいつは大嫌いです。
足が遅くなる+武技・アイテム使用不可
ウザいです。
攻撃を受けると解除される分、泥状態よりはマシなのかな?





耐震は特攻武器でいうと、ライボ・弓以外は無くても避けられるのであまりいらないかな?
技玉に余裕があればつけると良いです!



個人的に優先度は

雪だるま耐性 > 毒耐性 > 耐震耐性


ですかね。
人によって優先度は変わると思います。



輝岩種の動きはアルテマさんで確認しましたが、「大技がある」・「睡眠ガス→毒ガス、火傷するガス→氷ガス」くらいですかね。変わってるところは。

課金解禁の日が結構近いかもしれない.....



あ、顎魔神が出す岩は白く光る前に壊せばいいみたいです。
白く光ると壊せなくなるみたいです。





《おさむ》
来月の修クエはクシャルダオラですね。
オサム・ダオラです。





このオサム・ダオラからは

龍風圧無効=龍風圧無効+龍風圧貫通

龍風圧貫通=龍風圧無効+龍風圧貫通


になるようです。


少しは戦いやすくなるのでは。








《幻界深域・16人》


次回の幻界深域はずぶ濡れ耐性が必須です!!
福引きスキルも消えちゃうようです。
厄介ですね。

モンスター属性は水

我々が担ぐ属性は雷



16人はまず、お守りなし!!!
その代わりに特定の猫武器(特攻から選出)と怒ジョー武器に期間限定スキルでポイントアップも付与されるようです。

モンスター属性は火

我々が担ぐ属性は水


あと、次回からパラメーター上限が設定されるようです。









.....こんなに一気に簡単に紹介するからすぐネタがなくなるんだろうなぁ






以上!!