一部の太刀のスキル「獣渡り」は、本家モンハンでは払い切りとして普通に太刀で使われていた攻撃アクションです。エクスプロアでは回避アクションとして使うようですね。
もちろんいなし斬りキャンセルの時も発動します。
本家モンハンをやっていない人にはあまり慣れないスキルのようですね。



どうも、シレーヌです!



《本日の雑談》
昨日の夕食は牛しゃぶにしました。
やっぱり鹿児島の牛肉は美味しいです!
なんせ2017年の和牛オリンピックで総合1位を獲得しましたからね。次の和牛オリンピックまでスーパーで売る牛肉に「日本一」のシールを貼ることができます。
しかしながら、テレビではあまり紹介されていない印象があります。それどころか2位、3位の宮崎、大分に関しては農林水産大臣賞まで獲得してる美味しい牛肉なのです。それなのにテレビでは松坂牛や但馬牛、飛騨牛などばかりが紹介されます。
美味しいのは分かりますが、TOP 3の牛肉くらいもうちょっと紹介しましょうよ。

それは置いといて、オーストラリアにはOGビーフと言われる有名な牛肉があります。しかし、OGビーフはエサによって味が全く違うものになってしまいます。
まず、グレインフエッドという日本でもやっているエサをトウモロコシなどの飼料を主にする飼育方法です。このタイプの牛肉は美味しいです。
しかし、グラスフェッドという牧草しかエサにしないタイプの牛肉は正直言って美味しくないです。肉のパックを開けた瞬間に分かる人は分かると思います。匂いが全然違います。スーパーなどに売ってるOGビーフはこちらのタイプが多いと思います。
(知らんけど)
ハンバーグ店などは前者のタイプを使ってる場合が多いと思います。

普通のステーキ屋さんなどの客回転率のよい店はアメリカ産がほとんどです。


今言ったことは最後の6行くらいは私のイメージです。鵜呑みにしないようにしましょう、




以上!!



《本日の本題》
今日は明日から始まるコラボイベントの防具を紹介していきます。

◻︎猫防具◻︎

※画像はアルテマから拝借しております。

【頭】

内容はこんな感じ

この防具は簡単に言えば、超根性と簡易版1エリア3回限定 底力【小】っていう感じですかね。
さぁ、この瀕死再生術と底力が併用できるかというのがポイントになりますね。
まぁ、出来ると思いますが。



【胴】

内容はこんな感じ
最近雪だるま耐性の付いてる防具で防御高めの防具が少なかった気がしたのでいいのではないでしょうか?
属性攻撃UPスキルもGOOD!




【腰】

内容はこんな感じ

なかなかいい2つが組み合わさったのではないでしょうか!
是非取りたいですね。




【脚】

肉体硬化術はいいですね!
練丹術は...どうなのでしょう?
「武技が溜まっている状態がキープされたときのみの発動」なのか、「武技が溜まったら身かわしが1つついた状態になって武技を使っても発動」されるのかによりますね。前者であればスキルが付いてないに等しい活躍ぶりです。後者ならばいいですね!



今回は前回のコラボ同様4部位構成です。
今回は胴と腰に秘技が付くみたいですね。
私は頭と腰を狙いたいところです。




◻︎イベント防具◻︎


【頭】



内容はこんな感じ
鼓膜振動健康法がオオナヅチの頭以来の登場です!武体還元もソロでクエストに行くときにお世話になっております。



【胴】




内容はこんな感じ

.....特に言うことはありません。





【脚】



内容はこんな感じ

.....特に言うことはありません。






今回のイベント防具は3部位構成でしたね。フロンティア装備をエクスプロアに取り入れるときは大体3部位構成という噂もあるようです。


防具の話はこれで終わり!








昨日は、
YoutubeやMirrativで動画を投稿,配信していらっしゃる、みんみん∞縁さんと
Mirrativ で一緒にレア堀をしてきました!

残念ながらオーロワ弓は当たりませんでしたぁ...ಠ_ಠ
しかし、楽しく狩ることができたので文句はありません!!


オーロワ弓の排出は今日までなのでせっせと頑張りましょう!


みんみんのYoutubeリンク↓載せときます!

是非見てみて下さい!





以上!!







私は今、∞縁結び∞狩猟団に所属しております。



一緒に狩りたい方は是非こちらまでご連絡ください!

Twitter:@Minm880099





あ、これは団長さんの連絡先です。
(団長さんは今さっき話に出たみんみんさんです。)   私の連絡先ではありません。