初出勤(´ω`) | ♡2016年11月17日出産♡年下旦那と腐鬼嫁日記♡

♡2016年11月17日出産♡年下旦那と腐鬼嫁日記♡

♪マダムのブログへようこそ♪
6歳年下の旦那様♡ヤンコ
バツ1の姐さん女房♡マダム
付き合って7年目で入籍しました♡
♡2008.1.11♡交際♡
♡2008.4.2♡同棲♡
♡2015.1.11♡入籍♡
♡2016.11.17♡待望の長女出産♡
只今、10年以上振りに子育て奮闘中!

チャオ╰(*´︶`*)╯

迷走台風5号の影響で関東も午後から雨に
なるみたい雨
さっきまで晴れてたけどだんだん曇ってきたし風もでてきたから洗濯物取り込まなくちゃだなキョロキョロ
牛しっぽ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま牛しっぽ牛からだ牛あたま
生後8ヶ月と21日
8m21d

★離乳食80日目★
うどん
豆腐
角切り野菜ミックス
かぼちゃポタージュ
りんごとトマト
完食

夕方
これから

昨日は1日ヤンコがペコちゃんの面倒を見ていたので離乳食もBFのしらす雑炊でしたニコ
温めなくても大丈夫なのでバカなヤンコでも大丈夫だったみたいですw
夕方はペコちゃんではなくヤンコが寝てたのであげられなかったとか…イラッ
まぁイライラしたけどいいとしよう
魚しっぽ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま魚しっぽ魚からだ魚あたま
昨日は産後初仕事で初出勤でしたニコ

前職とは全く違う今までやった事のない介護職なのと仕事をするのは1年ぶり位だから緊張しながら出勤しましたあせる
私は平日以外の出勤なので昨日はスタッフも少なかったですが朝礼で自己紹介から始まり、マネージャーと施設内をザッと回りそのあとは私の仕事のメインになる食事作りにニコ

具材の大きさ、量、食べられない物など色々あるので覚えるのが大変です笑い泣き

他のキッチンパートさん達は4、5時間勤務で私の勤務時間は9:00〜18:00で休憩以外は立ちっぱなしあせる
9時間勤務の休憩90分
初日から足腰がヤバイです…マジで笑い泣き

私の場合、この先、資格を取得する事を考えてるからキッチンの他に介護士さんのヘルプも入ってくるのですが…
昨日1日キッチンをしていて思ったのは
一度キッチンに入ると休憩以外はキッチンから出られずにずっと調理やら片付けやら次の日の仕込みやらで忙しいあせる
これを1人でやらなくちゃいけない時もあるから介護ヘルプが入ってきたら出来るか不安ショック

どんな仕事も慣れるまで大変ですがこりゃ慣れるまでは仕事、家事、育児の両立はちょっと厳しそうだなぐすん

昨日19:00近くに帰宅してからすぐペコちゃんのお風呂、夕飯の用意、洗濯などしてもう疲れと眠さがピークになりヤンコのお弁当作るのが嫌になって今日は社食で食べるよう言いました汗

1ヶ月も働けば慣れてくると思うから大丈夫だろうとは思いますけどおーっ!

世の中の働いてる主婦の方々は本当に大変だと改めて思い知った初出勤でしたあせる

!!
世の中の旦那さん達の中にも仕事の他、家事、育児を積極的にしてる人は大変だと思いますよ!!