コロナ肌荒れで悩む方にお勧めサラダ

我が家の美肌健康レシピ「わかめサラダ」

 

6月から通常サロン業務に戻り、

久しぶりの再会に大変嬉しい時間ラブラブでした。

 

キムちゃん!女の子

元気だった?

めっちゃ~淋しかったです。

涙目をしながら~肌が大変なことに・・・爆弾ガーンあせる

 

マスク生活が長く、肌荒れが酷い方がやっぱり多くて

早速美味しい食べる化粧品を作ることにしました。

美肌に良いワカメは~?!

ワカメは海の1年生の海藻です。

冬から~なるまで成長し、メカブと言う葉を付け、

ぬるぬる胞子葉を付けり、子孫繁栄に優れた

凄い生命力の海藻です。

 

 

人参からにんじん良く見られる

ビタミンA(βカロテン)成分ですが~

ワカメも多く入っており、人間の成長と美と健康維持に

欠かせない栄養でジンジャーブレッドマン骨・血液・お肌の粘膜の保護など

かなり賢い食材です。

カロリーは20カロリー未満で栄養豊かな食材です。

特に食物繊維やカリウム・鉄・亜鉛など

体内の環境を整える天才的機能を持っています。

もちろん取り過ぎると良くないが

 

 

生サラダにする場合、消化時間が長いため

少しお助ける必要があり、食べ合わせで

大根とキュウリ・ネギ・お酢など・・・一緒に使うといい最高です。

 

 

生命体が海から生まれたように多くの総合栄養がたっぷり・・・

シャンパンビタミンA(βカロテン)、

ロゼワインビタミンB(ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6

 葉酸、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン)、

りんごビタミンC、ビタミンE、ビタミンK、ナトリウム、

カリウム、マグネシウム、カルシウム、マンガン、

リン、鉄、亜鉛、銅、セレン、モリブデン、クロム、

ヨウ素、食物繊維など・・・・

 

ワカメに含まれる水溶性食物繊維の一種である

アルギン酸には、脂質異常症の改善、血糖値抑制作用、

糖尿病の予防改善、肥満防止、整腸作用などがあります。

水溶性食物繊維の一種であるフコイダンは体内の循環器・

胃粘膜の保護に優れ抗ガン作用があると言われています。

 

マスク肌荒れに涙する姫達に食べさせたい理由もここに!

抗酸化作用のあるβカロテンは黑く見えるが

そんなことなく果物より~一般の野菜と肩を並べられるくらい

ビタミンCが 豊富な食材です。

 

韓国でのお肌美人達は

世界一ワカメ消費国とも呼ばれるくらい、誕生日のお祝い食や

産後の回復食材でワカメがかなり愛されています。

日本の北海道神社アイヌ民族の

コンブが中国に伝えたコンブロードが旨みを教えたように

韓国のワカメはもちもち触感と美容食材で最近はヨロッパの

女性を食からスキンケアまで熱くさせている気がします。

お子のみたれを作り、ササッと~和えると

簡単マシッソヨにはやかわり~します。

 

マスク肌荒れは

栄養も睡眠も大事で傷ついたお肌をほっとくと("^ω^)・・・

大変なのでプロに早くご相談もお忘れなく!!

 

 

マスクたるみにご注意!

マスク中が蒸し器状態になっているため・・・

更年期40代~50代のマスク生活は非常に厳しいもので

皆様の表情筋はマスクに中で静かに眠っている状況です。

お話をしても口元を少ししか動かさない!

マスクの中がスチーム・蒸し器状態になっているので

毛穴の広がりやたるみが非常に気になります・・・

マスク繊維の摩擦で出来た傷は

遠くない未来に色素沈着に("^ω^)・・・あせる

その対策お手入れ方法を

続き書きますので

ご参考ください。

 

お肌がキレイになるお話し

つづく・・・

byキムちゃん