七月大歌舞伎 星合世十二團 (ほしあわせじゅうさんだん)特別ポスター♡

江戸時代、安宅の関、今の勧進帳は、初代團十郎が1702年2月に演じた「星合十二段(ほしあいじゅうにだん)」の荒事風演出が主だったのだそう。

七代目團十郎が能の安宅をもとにして、松羽目物てして脚色したのが、現行の勧進帳。



特別ポスター、左より、
 
弁慶、佐藤忠信、横川覚範実は能登守教経、佐藤忠信実は源九郎狐、

入江丹蔵、主馬子金吾、川越太郎、いがみの権太、

弥助実は三位中将維盛、鮨屋弥左衛門、卿の君、渡海屋銀平実は新中納言知盛、左大臣藤原朝方

あってるかしら?^_^ 




昨日ゴールド会員からチケット発売がスタートしましたね。勸玄ちゃんの外郎売!!

児太郎ちゃんも昼夜ご出演だし♡楽しみだわ♡外郎売はまたまたまたの曽我ものですが、わたしの好きなファンキーな小林朝比奈、舞鶴が外郎売では兄妹ででるんですね♡しかも獅童さんと児太郎ちゃん♡ 



中村児太郎オフィシャルサイト♡ より。令和の時代…は5月3日のご挨拶ですが、5月が1年で一番好きな季節♡一緒♡一緒♡と大はしゃぎ。福助さんとゴルフ🏌️⛳️♡驚きと感激の青海波♡♡♡

夜の部のお役は、三位中将維盛妻・若葉の内侍と権太女房・小せん。どちらも海老蔵のお相手。嬉しいわ♡

成田屋さんにもチケットお願いしてますし、7月は、昼も夜もわたしとしては楽しみがいっぱい♡

8月稚魚の会 歌舞伎会 についても国立劇場のサイトにのりましたね。こちらでのチケット発売は7月11日からですが、お切符のお手配もお願いできる役者さんもいらっしゃいます。私が密かに^_^応援しています中村春希さんもそのお一方。インスタグラムやフェイスブックで情報発信されています。


お手帳が先のほうまで埋まり行く
うれしくもあり、ゆゆしくもあり^_^

こんなご案内も頂きました♡


廣松、女方はきれいだし、立役もいいし、期待し応援してます。九團次さんは、ちょっとソデすりあったときも感じよくて、親しみ湧いて、応援してます。ちょっと予定が立て込みたいへんな日ではありますが、頑張って、よし♡行く蔵♡🏃‍♀️🏃‍♀️