血なまぐさい話や死にまつわるお話が苦手な方は、速やかにお立ち去りください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ先の話なんだけど、来月、ご検体を前にしての通訳が控えている。(体のごく一部です)

 

派遣元の翻訳会社とも何度もやり取りしたんだけれど、自分がどう反応するのか想像もつかない。

 

私は臨床をやったことがないし、あまりけがをするタイプでもなかったり・・・。

 

念のため、「気付け薬」を買っておこうと思った。使わずに済むならそれに越したことはない。

 

娘が暑さ負け用の、昔のメロンシャーベットの容器みたいなものに入ったものを持っていて、バックパックに下げているのだけれど、どこで買ったんだろう? あ、卵くらいの形とサイズです。ただ、それはハーブに近いカンジで、私が知っている香りのなかでは蚊取り線香の香りがいちばん近いかな。

 

それだとちょっと弱いかなと思って調べてみたところ・・・。

 

smelling salts と呼ぶようで、こんなの。アンモニア系とミント系があるみたい(他にもあるだろうけど)。

 

 

 

まあ、これはちょっとエクストリームみたいだけど、本番までに1つか2つ入手して試してみる。

 

できることは全部やるタイプ(笑)