引きこもりで、夜に出かけることなど年に数えるほどしかないのですが(笑)

 

ランチに引き続き、友人とディナーに出かけていました。

 

ホラーがテーマの怪しげなバー(笑)。でも、早い時期にもう人が入っていた。観光客かな?

 

自称日本食レストラン。日本語がないけど(笑)。まあ、海外の日本食レストランは大半が「ナンチャッテ」だし、メニューのフォントとか店のインテリアとかで、日本人は違和感を覚えるだろうから問題ないのかな? ちなみにどこまで本格的かは別として、美味しくない訳ではないと思います。

 

グラシア地区、しばらく来ないうちにずいぶんおしゃれになっていた。

 

あ!ランチの帰りにツーリストバスのバス停の横を通ったら、ほんとうに数百人ひとが並んでいて夫ともどもビックリした。1時間くらい待たないと乗れなそう。料金、安くもないのに💦

 

オーバーツーリズムの初夏が到来・・・。まあ、バルセロナは綺麗なところだらけだから仕方ないかな。