毎朝絵文字を送ってくるカタラン人の年配の知人、嫌な言い方をしたら地雷なのかもしれない。

 

私としては、距離感が少しズレているひとだと理解していたんだけれど。

 

そうして、この手のひとは日本人にもいる・・・。

 

何十年も知っているけれど、マルチというのかネットワークビジネスというのかねずみ講の類に順繰りにハマっている。近年はワクチン関連の陰謀論にも・・・。毎回、まいかい私を巻き込もうとするし、タダ働きもさせられた(笑) なんだろう?どちらもないんだけれど、知名度を狙っているのかお金を狙っているのか・・・? それさえなければ大好きなひとだったんだけれどね。

 

恐ろしいことに、私よりも年長なんだけれど、とても偏差値の高い大学を卒業していらっしゃるのよ。善良な方だとは思うんだけれど、善良と欲深、ひいては射幸心の強さは両立する。

 

ただ、海外生活でスペインって、高学歴だろうが語学ができようが、まともな仕事にはなかなか就けないよね・・・。それなりに収入をあげられているのは、腕のいい翻訳者、通訳者、コミッションがもらえる方のガイド、資格持ちの美容師、鍼灸師・・・くらいじゃないかと思う💦

 

英語圏だとまだなんとかなりやすいかと思うけれど、そうじゃないとなすすべもなかったりする。通訳に行って、「うわあ・・・」と思う方も複数見てきたけど、だって他にできることないというか、仕事ないもの・・・。

 

なんだろう、いまはネットで世界中から仕事を取ってこれるということになっているけれど、世界中から騙されることも多くなったってことだし、ユーロ圏で働きながら日本円で収入をとなると、ものすごく苦しかったりするのも事実。

 

手に職を、地道な努力をと訴え続けてきたけど、これからのさらに変化の激しい時代、どうなるのかは誰にもわからない。私自身が生き残れるものかどうか、保証もない。ただ、夫はあと1年~2年で年金受給が始まるはずだし、幸か不幸か私はあと10年~15年逃げ続ければいいだけなんだよね。

 

逃げ切る方向でがんばります m(__)m 仕事に付随する会計処理とかストレスは苦手だけれど、仕事自体は好きなのがせめてもの慰め。