焼きリンゴ

 

もう先週のことですが・・・。夫が安いリンゴを買い置きしていたので、気が向いて焼きリンゴにしてみました。

 

我が家にはオーブン、あるっちゃあるのですが、私は使っていないのでオーブントースターというのか、いや電子レンジのほうでチンしてみました。

 

5~6分でできました。いろいろレシピはあるかと思いますが、私はシナモンが苦手なのでキビ砂糖をかけるだけにしてみました。バターを載せる流派もあるみたいですね?

 

これ、ほんとうに腸が整う(笑)。2~3個食べて、食べてからもう1週間くらい経つけれど、調子いいです。騙されたと思って食べてみてくださいね。小さい - 主役を張れないダース売りのリンゴで十分です。グラニースミスとか?

 

 

 キュウリ

 

10年ぶりくらいにキュウリを買いました(笑)。いや、水分が多いんで足がはやい印象があって、わざわざ買わなくてもいいかと思って💦 スペイン人である夫(や娘)が好んで食べている印象がなくて💦 ちなみにもやしは嫌いますね。アルファルファ辺りも嫌いそう。

 

ここ半年くらいポテサラをよく作るのですが、ずっとキュウリは無しでした(笑)。でも、味変、口当たり変でちょっと買って入れてみたところ・・・。

 

おお、おおおお(笑)。口当たりがいいですね。シャキシャキ。いまは1本でも買えますしね。それでもポテサラに入れるだけだと余るので、玉子焼き+キュウリの巻きずしも作ってみました。私は好きです。

 

飽きるまでは買おうと思いました。まあ、余ったら塩を振って食べればいいんでしょうけれどね。