胃カメラと並行して、血液検査も命じられた。臨床検査室が家の目の前なので、朝遅く起きた日に行こうと思っていた。

 

今朝は7時まで眠れたので、ヨッシャー!と(いつも5時には目覚めるので)。8時半の受付開始まで食べ物を口にしないで頑張ろうと思った。受付開始の5分前くらいに着くように家を出ると - もう20人近くのひとが待合室にいた。

 

あれ?あれあれっ? 受付開始の時間は7時半だったのを、私が間違えて覚えていたようだった💦 1時間半も空腹に耐えたのは無駄だった(笑) 徒労っす。

 

ただ、着いてから受付を済ませて順番が回ってくるまでに15分もかからなかったので、待ち時間だけなら受付開始時間に出かけていても同じくらい待たされたと思う。

 

どこでもそうなのかな? 7時半に受付開始ってかなり患者に優しくない? 私はツラの皮は厚いのに血管は細いので、二人がかりで対処してもらった。今日は時間がものすごくかかったけれど、お互い冗談など言い合って和やかな雰囲気。

 

早番・遅番に分かれているんだろうけれど、スペインの医療従事者、朝早くから感じのよいひとが多い。

 

ありがとうございました m(__)m