厳密に言うと今日ではないのですが、私の都合がつかなくて(笑)

 

お気に入りのレストランで家族でお祝いしてもらいました。

 

アミューズの小魚(酢漬け)。

 

根菜のカニ餡かけ

 

自分があまりに不親切だったので(笑) 下にメニューを貼っておきますね。

 


締めサバと焼きナス。

 

具とトッピングが豪華な茶碗蒸し。

 

イチジクの天ぷら。
 

みんな大好き、ポークの南京饅頭。

 

イカと餅ニョッキ。

 

現地で取れるウナギの赤だし付き。娘は海産物が苦手&お腹いっぱいなのでルームメイトにお土産に・・・と言っているはなから夫が奪って食べた!! ( ゚Д゚) ウナギには目がないって、こういうこと?!
 

子どもは今月にはセビリアに、スペイン政府主催の文化イベントにアゴアシ付き(transportation and accommodation paid + some fee)で出席(仕事で)。

 

来月はトリノの音楽祭に派遣されます。記事一つ書くだけでアゴアシ付きで(仕事で)。

 

引き続きうまくやっているようです。自分が成功するより子どもが成功するほうが嬉しいなあ。

 

よちよち歩きの頃からの友人を加えて、今度3人で住めるように引っ越ししたいと言っていて、市内はどこも家賃が高いけれど、いいところが見つかるのを祈っています!

 

まあ、コロナも出口が見えてきたということで、私のほうも人と会ったり再会したり、自分の楽しみにお金や時間を使えるようになってきました。