[同じスレッドより 別のひとのコメント]

 

一つの国で生まれ育ったのに、他の国で生活し働くことにした人は、そうでない人とは違うだけだということです。戦争に行ったことがない人には、戦争で戦うことがどういうことなのかわからない。宇宙へ行ったことのない人には、地球を外から眺めるということがどういうことなのかわからない。海外に住んだことのない人には、海外に住むということがどういうことなのかわからない。そういう意味では、孤独を感じることもあります。そういう意味では、孤独を感じることもありますね。もしかして、そういうことですか?

[私の感想]

いいとか悪いとかでなく、エライとかエラくないとかでなく、経験してみないとわからないということはたくさんあるように思います・・・。

 

[コメントの原文]

...people who were born and raised in one country but decide to live and work in another are just different from those who don't do that. People who have never gone to war can't understand what it's like to fight in a war. People who have never been to space can't understand what it's like to look at the earth from the outside. Likewise, people who have never lived abroad can't understand what it's like to do just that. I feel that people don't understand what it's like to have my life. I feel lonely sometimes in that sense. Could that be what you are feeling?