昔から、信仰を持っている人のほうが持っていない人よりも強いのかな と感じていた。私などは最後の最後でカミサマに頼り切れないので、もうこれは無信心の罰当たりのやり方で生きていくしかないかなとは思っている。でも、神頼みもする 笑 ある意味、とてもジャパニーズ。

 

https://ameblo.jp/madameroses/entry-12593010428.html

 

の記事でも書いたけれど、私の日本人の友人たち、国際結婚して海外に移住して離婚して再びパートナーを見つけて・・・と

 

みなさんとてつもなくたくましいし 順応力もあるんだろうと思う。それに引き換え私などはジタバタしてしまって、落ち込んで、メンタルも弱いポンコツだとは思うんだけれど、それはまた別の話。

 

でね、私の友人たちに限って言えば、別に「スペイン大好き」、「スペイン人大好き」でもないんですよ。まあ、心底嫌いじゃ何十年も住めないし住んでいないでしょうけれど。

 

ただ、国としてしっかりしている、今回のコロナ禍のような有事にも指示が的確でわかりやすい。頼りになるというのはありがたい。

 

「15日間仕事に行かないで家にいなさい」、「家賃が払えなくなっても追い出されないように手配します」、「あなたの生活は保障します」、「補助金、助成金を払います」。

 

医療ツーリズムで喰いものにされてきたし、VIPの汚職など桁違いだし、経済大国ではないけれど、住んでるひとは案外のほほんとしている。医療費タダだし。教科書は有償だけど。しかも、当のスペイン人は、神様を信じているひとが大半ではないかと思う。そりゃ強いわ。

 

・・・友人たちの気持ちが少しだけ分かった。