夫のパニック買いと日本からの来客のご厚意で、うちにはマスクがたくさんありますが、正直、使ってない。東アジア人(たぶん日本人)の観光客以外でつけているのを見たことがないし・・・。

 

先日のパーティで、今週末プラハに旅行するというカップルの女性のほうが、「いくらなんでも、空港では(たぶん機内でもという意味で言っていらしたと思う)マスク着けようと思うんだけど」と発言。年配の女性(関係ないけど、良家の子女なんだけど元モデルで、なぜか ゴーゴ-ガール もやっていたらしい。当時の流行かな。いや、年代的にギリギリ知識としてしか知らないけど、ゴーゴーガール)が、「薬局に行ったけど売り切れだった」と。

 

「うちにたくさんあるから、じゃあ何枚か上げますよ」と言って差し上げました。夫君の方は「寒い寒い」と一人だけ上着を取らなかったし、後から坐骨神経痛だと聞いたので、使い捨てカイロも数点おまけでつけた。

 

・・・持ち寄りなのでみんながキッチンに乱入して、アペリティフ的に手で摘まむ料理も多かったし、彼ら・彼女らはどうかは知らないけど、スペインでは(欧米では?)トイレ行っても手を洗わないひとも多いし(パン屋さんが手を洗わずにトイレから出ていくところなどよく目撃する☆)、

 

・・・最後に手を洗ったのいつ? とちょっと思った。

 

はっきり言うと、ひとりでも感染しているひとがいたら、全員感染すると思ったよ。まあ、良くも悪くも家族扱いなんだろうね。

 

手指の消毒と、自己免疫を高めるサプリは買ったけど・・・。うーん。

 

それとは別に、妙に目が痒いと思っていたんだけど、これやこの・・・

 

きっと花粉症。目の前が暗澹となった。