↑ 恐るべし 日本人の血 五七五。

 

最近パートナーができた友人ですが、お互いに離婚歴のある中年カップルということで、無理することなく生活しているのですが、

 

友人が彼にご飯を作ったのは、半年でたったの2回ていどだそうです。むしろ彼が作ってくれるらしい。実は「お料理しない」私ですが、週に1回くらいは夫にも作るかな・・・? 天とじ丼の類とか、ズッキーニの素揚げとか、パクチョイのニンニク炒めくらいなら^^; ちなみに子どもには、2日にいちどは作っているかも。

 

でね、半年に 二回だけでも 大丈夫。代わりに友人はお掃除などをしているそうです。でもね、奢ってくれなくても気にしないのと同じで、「私ばっかり」みたいに収支(損得、かな)を心の手帖にしつこく記入したりはしない らしいです。商取引じゃないんで。

 

初婚とは違う、力を抜いたムリをしない関係が築きやすいかもしれません。パートナーが料理しようがすまいが、家事をやろうがやるまいが、二の次。むしろ、自分の趣味の時間に付き合ってくれたりするほうが喜ばれるらしい。

 

あ、超ラブラブですよ。