ごきげんようmadame nezがお届けします
3月のお花の備忘録
なんだか散らかった感じになってしまった…

チューリップ(バルディビア)
ラナンキュラス(カラ)
(ラックスサティロス)
スイトピー(クラシックイエロー)
ガーベラ(パスタレモネード)
カンパニュラ(チャンピオンホワイト)
クリスマスローズ(マグニフィセントベル)

​最近お気に入りの宇治
辻利平兵衛さまのカフェへ
こちら、JR宇治駅より南側にあるせいか、宇治橋商店街から平等院前までの観光地の喧騒からはずれており、
カフェ目的の方しかいらっしゃらないので比較的落ち着いた穴場なのです。

お庭が見える快適なお席にて。

冷茶をすこし
ぬるい温度に氷入りのグラスできゅっと冷えた美しい翠を。
いつも思うのですが、正しく淹れていただいたお茶をいただくと、
うま味と甘味で、舌が、きゅぅぅと、なるほど濃厚で、緩むような、覚醒するような、ほんとに不思議な感覚。

お庭を眺めながら一息

わらび餅だけでも美味しいんですけど、
抹茶蜜が濃厚でほんまにえぇかおりで。
宇治には、抹茶スイーツがたくさんありますけど、ほんとに、宇治茶の名前をしょって世界にご出店なさっている誇りを感じました。
わざわざでなく、ちょっと数駅でこんな素敵な場所にいけるしあわせ。
 
つぎは、シェアできるひとと、こよと、パフェに再挑戦を誓うのでした。

ご覧いただきありがとうございました。