ご無沙汰しておりました。

 

 

コロナ禍になり3年

今ではLIVEも観光も復活し、私の気持ちも復活???

 

とにかく、人前に出たくない

恐い、不安、うまくいかない

こんな気持ちに追われ・・・

 

私が変われば、私さえ変わればって

数々学び、大金払っていました。

そして、お金も底をつき、体力気力も尽き・・・

 

あーた、それ何年やってる?

で変わったん?

 

そもそも、変わることが苦しいって

変わりたくないってことじゃない?

今の私じゃダメ!って自分で自分を罰してない?

 

変われ変われ!成長しろ!って

それ、自分を全否定してるってこと気づいてた?

 

目標を持て!目標を!夢を!って

目標を掲げ(つもり)

 

本音じゃないから苦しくて

 

魂は苦ぢぃ~~~って訴えてたはずだよ?

 

 

結局リバウンドしてるし・・・

私ではないけど・・・こんな感じね

 

 

いったい私はどうしたかったのよ!

何になりたかったのよ!

 

カウンセラー?

ヒーラー?

講師?

アロマセラピスト?

キャリアウーマン?

専業主婦?

介護士?

 

どれもNO

 

じゃあ何?

 

今ははっきり言える

 

私は私になりたかっただけ

私は自分でこれでいい!と言いたかっただけ。

 

当時の私にはそれが言えなかったのよ

 

周りは輝いて見えるし

何かしていないといられなかったし

忙しいことはいいこと

キャリアウーマンがいいこと

 

とにかく

自分が嫌で嫌でたまらなかったのよ

こんな私じゃいけないって思っていたの

 

だから、色々と学んだわ

全然頭に入らなかったけれどね

 

学んで満足しちゃってた?

違う・・・

 

本当に頭に入らなかった、身体にしみ込まなかった

それを、能力が低い、おバカと言うのならそうかもしれない。

 

ある時本気で思ったの

私は能力がないんだって

理解できないし、続かない私って普通じゃないんだ、おかしいんだって

 

そういう時って、周りも厳しいこと言う人が集まってた。

 

ちょっと質問すれば、

「時間を奪うことです!」って叱られ

だーーーって御叱りの長文メールが送られてくるなんてこともあった

 

その度に、私ってダメな奴なんだ、何か外れてるんだ

この方と話をするには、料金をお支払いしなければもう無理なのねと思ったこともありました。

え?素直じゃない?

え?え?ってことも多かった

 

 

で、数年後に私を叱った人から、

聞いてください!って連絡が来たりして。

???疑問がわいたけれど、

私は時間を奪われるなんて思わなかった。

 

もし、そう思ったとしても

「ごめん、ちょっと忙しいから。少しなら」って言えばいいこと

 

あれから3年

 

学ばないって楽チン

成長がない?

 

学ぼうと思えばどこででも、何からでも学べるってこと

お金を出して、資格を取る、認定証を取ることも素晴らしいけれど

本当にしたくてする!知りたい!身につけたい!って思ってないと

どぶに捨てることになる。

 

一応取っておこうかとか

持ってるとカッコいいとか

そう言うのはいつか必要となった時には忘れている

 

 

それより、日々の生活を充実させる

これに尽きるなぁと思うこの頃

 

で、どうやったら充実できるかと言ったら

 

「自分を知る」になったのです

 

そう、私は自分自身を勘違いしていたのです。

今はその重かった鎧も脱げて、楽ちんです。

 

よかったら引き続き読んでください。

 

本年もよろしくお願い申し上げます。