調理実習 | Andante♪  -Nonの小部屋-

Andante♪  -Nonの小部屋-

-歩く速さで日々を過ごそう-

今日は尊敬する先生のカレーレッスンでした音譜


1時間で、レンズ豆とナスのマクロビカレーと


お肉入りのクミンキーマカレーを作りましたナイフとフォーク


zoom料理レッスンは意外と忙しいあせる


皮剥きとか、切るのとかは事前にやっておくとすごくスムーズアップ


おまけに先生は手際が良すぎる 笑



でもなんとか終わりました〜ラブラブ





実は私、カレールー使わずにカレー作ったの初めて 笑


お、美味しいドキドキ


味も良かったけど、なんと言ってもスパイスのいい香りが部屋に充満してる爆笑






後半はマサラチャイのレッスンコーヒー


スパイスの入ったミルクティーのことなのですが



シナモン、カルダモン、グローブ、ジンジャーを入れましたドキドキ


中でもカルダモンはスパイスの女王と言われているらしい。





ん〜、いい香りドキドキ


これ、夏にキンキンに冷やして飲むと美味しいらしい爆笑


お風呂上がりに飲もうと冷やしてます 笑



スパイスは身体を温める効能がある、と先生はおっしゃっていたけれど、本当ビックリマーク


私あまり汗かかないのに、今日はうっすら汗かくくらい身体がポカポカしてるビックリマーク



やっぱり先生のzoomレッスンは楽しいしタメになるラブラブ


おまけに麗しい先生をずっと見ていられるのが嬉しいドキドキ




さて、話変わって。


今日、次男と話していて、なんの気なしに


「あなたって女子力高いわね」


と言ったの。


そしたらびっくり


「母さん、今時は女子力高いって男性蔑視だよ」


と言われた😅 いい意味で言ったのよ、と慌てて言ったのだけど


「ジェンダーや人権に関することは、感じ方も捉え方も人それぞれ。そういうデリケートな話は迂闊に口に出すものじゃないと思うよ」


と、言われてしまった😅


…ごもっともですね…😅



アメンバー記事でも書いたけれど

これ、最近私が思っていたこと。


でも、私も同じようなことをしていましたね。


誰かを非難などできませんでしたね😅



特に不特定多数の人が見るネットでは、私の発言に対して誰がどんな感情を抱くかが分からないから


そう言ったデリケートな事柄への発言は余程気をつけないと、と思います。

 


相手の置かれている立場や経験によっては、こちらがなんの気無しに発した言葉でも深く相手を傷つけたり、限りなく不快な思いをさせることがあるからです。




私も気をつけなきゃ汗




「母さんって本当に頭が悪い 笑」


「あなたみたいに何も考えずに生きていけたら幸せだろうね 笑」


と次男にはよく笑われます 笑


というか、貴方が色々考えすぎなのよ😅


まあ、そういう頭の構造になっているから仕方ないんだけどね。



そして今日も次男のよく分からんSCP070の話を聞かされてました…😅



やっぱりそれの何が面白いのかが私には分からん😅


私はおバカで幸せだわ 笑




長男様は今日は大学のお友達と遊びに行ってます音譜


勉強にしか興味ないのかと心配していたけど


人並みに遊ぶようになって安心した 笑