笑顔が絶えない明日を目指して・・ | 漠然としていた人生に「明確な指針を示してくれる」ような場『大人の学舎』

漠然としていた人生に「明確な指針を示してくれる」ような場『大人の学舎』

人生の後半を目の当たりにして、未だ自分の方向性がつかめずにいる人に、私は光をもたらせたい。「何だかわからないけど何故か不安・・・」であった自分から、「これでいいんだ!私」と思える自分に目覚めてもらいたい。

今日はどんな一日でした?(^^♪

今日の飯田市は、朝方は小雨が

降ったり止んだりでした☂が、


夕方からは、

やわらかく温かい日差しが一面を

包み込んでくれるようでした(^^♪



※写真は、岐阜市在住の高校生、
 新井理玖(あらいりく)君に描いて
 頂いた色紙です。





理玖君は現在16歳ですが、

12歳の時の「12歳のことば絵展」を
始めとし、
既に何回か個展を展開して

いるそうで、

ご本人の目の前に現れたその方から、
直感で感じ取ったものを、



そのまま言葉と絵にして描いて下さる
との事です。




岐阜市在住の、

ブレスプレゼンターである友人が、

私の写真を持参して描いて頂いた

との事で、


彼女の気遣いに感動しながらも、
(本当に、本当に嬉しかったです!)


更に送って頂いた色紙を拝見した時の
感動は又ひとしおでした。



「直感で・・」  との事ですが、



まず私の一番好きな花は、
「白いカサブランカ」です・・・(;'∀')



そして、



ここにきて私の使命はまさに、

この色紙の言葉にある通りの内容と

思っていたものですから、



重ねてびっくり致しました。



世の中には、思いもよらない才能を
持っている方がいるものなのですね♬