倫理法人会のランチ会で、数える呼吸を実行しました(^^♪ | 漠然としていた人生に「明確な指針を示してくれる」ような場『大人の学舎』

漠然としていた人生に「明確な指針を示してくれる」ような場『大人の学舎』

人生の後半を目の当たりにして、未だ自分の方向性がつかめずにいる人に、私は光をもたらせたい。「何だかわからないけど何故か不安・・・」であった自分から、「これでいいんだ!私」と思える自分に目覚めてもらいたい。

今日も一日、お疲れ様でした💛💛💛


※見事な鮮やかさです(^^♪






今日は、倫理法人会女性部の

ランチ会の日でした。



十数人の、和気あいあいの

雰囲気の中、


皆さんで美味しいランチを頂きまして、



その後は、依頼を頂いた講話の

時間です。



約30分の講話は、文字数にして

5720字に及びました(;^ω^)




顔見知りの方や、

初対面の方もいる中で、



緊張ばかりであった以前の私に

比べると、


今日は、ずいぶんとリラックスして

お話ができたなあと思いました。



これは、明らかに

「呼吸法」の賜物です(^^♪




本日は、

私が20年前に弊社にパートで入社

させて頂いてから、



今日に至るまでのプロセスと、
そこから得た数々の学びをお伝えし、



そして、学びの先でたどり着いた
「呼吸法」との出会いをお伝えしました。



今日は、「数える呼吸」の概要を

お伝えしましたが、



「具体的に、どの様にするのですか?」



と、(^^♪ 



嬉しいご要望を頂きましたので、


本日のランチ会参加者の皆さん全員で、
「数える呼吸」を実行いたしました。(^^♪



もちろんクラスへの参加のお誘いも、
抜け目なくしておきました~(;^ω^)



乞うご期待です♪




今日は、無事任務を遂行でき、
ホッと一息です~(^^♪



本当におかげさまでした。m(__)m




さて、明日からは、


気持ちを切り替えて来週の会議

資料作成に入ります!!




それでは今日はこの辺で
ごきげんよう💛💛💛





今日の言葉:ジェームス・アレン


歓びと共に経済的な豊かさが
もたらされるのは、


正当な手段で報酬を受け、



それを賢明な方法で活かして
いる場合です。