皆さま

おっはようございます😊


「不滅の老婆」から、新たな呼び名【屋久杉の化身】

が加わるほどの回復力をみせた母の話は

ひと段落したところで、



間が空いてしまいましたが

京都2人旅の続きをお聞き下さい🙇‍♀️


私たちのリクエストに応えて

言葉が聞き取り難いのが欠点の運転手さんが

まず連れて行ってくれたのは…..




皇室の菩提寺とも言われているぐらい

皇室とゆかりの深い泉涌寺雲龍院


障子を額縁に見立て、外の景色を絵画的に切り取った


上は「蓮華の間」

左下は「悟りの窓」、

右下は「四苦」を表しているそうです




春がそこまで来ていました


基本的に「花より団子」の私たち




みたらし団子発祥の地、下鴨神社の前を

ただでは通過できず、








お庭を眺めながら、行く所行くところで

お抹茶&お菓子を楽しみ




こちらで「あぶり餅」も初めて頂きました


今宮神社を背に左右にあるあぶり餅屋さんは

「かざりや」さん、こちらは600年前から

「一文字屋」さん、こちらは何と1000年前から

あったのだとか‼️


この一角に立つと、まるで「助さん&格さん」

になった気分でした


最後に訪れたのは妙心寺



こちらはもう少しすると見事な花を咲かせる

紅しだれ桜🌸


今は姥(うば)しぼみ桜の2人が

立っているだけですが…..


もうすぐ桜も咲き始めて、いよいよ春がそこまで

やってきていますね


京都は例え桜の咲く前でも、紅葉が美しくなる前でも

どんな季節に訪れても、見どころ満載で

何回でも行きたくなる素敵なところですね〜


「老婆たちの休日レポ」にお付き合い下さいまして

ありがとうございました


今日も素敵な一日になります様に🙏



 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

第3回目のYouTubeが配信されました


テーマは【マイナスな気持ちとの付き合い方】


 誰かの言葉に傷ついたり、イライラしたり

あんなこと言わなければと後悔したり…..

何かと乱れがちな私たちの心ですが、

いつも穏やかで優しい気持ちを持って過ごすにはどうしたら良いのかを伺いました


ぜひご覧くださいませ🙇‍♀️


コメント&チャンネル登録宜しくお願い致します🙇‍♀️

     ↓

https://youtu.be/CFWjKrQVweo 



 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

第二回目のYouTube対談です

 こちらをクリックするとYouTubeに飛びます

    ↓

https://youtu.be/vk-zFoF9LWo 

 

 


 

         【Y君からのお願いです】

どうしても、コメントが送れないという場合は

madam.jimusyo@gmail.com

のメールアドレスに「イニシャル付き」でお送りください。

こちらにてコメントをYouTubeに書かせて頂きます。

(メールアドレスをクリックすると、自動でメールアプリに移動します)

 

ただし、従来の【madam@d4.dion.ne.jp】のメールアドレスは

あくまでお問い合わせをする為のアドレスです。コメントを送る為のアドレスではありません。

 

皆様のご協力をお願い致します。


🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

 

第1回目のYouTube対談です


 

 🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

 

 

 

 

                     《本の概要》

ポジティブに歳を重ねるためには

ポジティブな家で日々を紡ぐこと


⭐️ マダム流ハウスキーピングの極意

⭐️ リタイア夫と愉しく暮らすとっておきの秘訣

⭐️ 人生を何倍にも楽しくする、素敵な人間関係

⭐️ 人生100年時代に思うこと

 

などが、笑えるエピソード満載で書かれています

 

こちら↓をクリックすると、Amazonに飛びます🛫

 https://www.amazon.co.jp/dp/4413232828


🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

       マダム市川

  🌹誕生日イベントセミナーのお誘い🌹

【詳細は2月28日のブログをご覧下さい】


こちらをクリックするとお申し込みフォームに

飛びます     ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S98105446/