イッシャンの志こそ中折れで@ナニワブルースここにありけり | まだ?いまだ!神戸ニニンガ日誌

まだ?いまだ!神戸ニニンガ日誌

何の役にも立たないが、特段面白い訳でもない。ましてや間違っても何かの為になど毛頭ならぬこと十全に請合う。勿論誰がどうみても上品であるはずもなく、履歴書に読者と書けば間違いなく不利となる。有閑男が白昼夢で口走る400字の戯言寝言放談放屁。それが神戸ニニンガ日誌

神戸ニニンガ日誌(第2,180号)

〇FMCOCOLOでCharがDJするというので聞いた。何と石田長生のトリビュートアルバム発売記念番組だ。

 

〇石田長生が亡くなってはや4年。石田長生の偉業はもっと評価されて良いと思う。

 

〇24日に発売されるアルバムは「彼を敬愛し一緒に遊んで来たアーティスト達」が「石田長生に捧げるメモリアルアルバム」だ。

 

〇参加者が凄い。上田正樹、金子マリ、仲井戸麗市、木村充揮、有山じゅんじ、山岸潤史、渡辺香津美、桑名晴子、押尾コータロー、山崎まさよし、大西ユカリ、その他。もちろんCharも。

 

〇ラジオでも、エピソードが満載であった。「アミーゴ」という曲はCharの実家を歌ったもの、とか。イッシャンは楽譜が読めた、とか。

 

〇石田長生に20曲程の編曲を頼んだ大塚まさじは、2週間で完璧に仕上げてきたことに驚いたと音楽家・石田長生の一面を披露した。9月には大阪・東京で記念ライブも開催される。

 

桑名正博、島田和夫、藤井裕、そしてシーナさんが生きていたら手弁当で参加していたと思う。

 

まだいまだ。