着物でさるくなら長崎がよかよか~♪
長崎の蛍茶屋でゲストハウス【長崎かがみや】
http://n-kagamiya.com/
そして長崎の崇福寺通りの着物レンタル【キモノホッペン】
http://www.n-hoppen.com/
完全予約制となっております
長崎にしかない異国の香りをそこかしこに感じながら
あなただけの長崎を見つけにきてほしい♪
長崎ステキなところばい☆
長崎くんち中日(なかび)は雨
着物レンタル店キモノホッペンを行ったり来たりしている女将ゆかりのブログにようこそ☆
血が騒ぎすぎて、沸騰しまくった長崎くんち、4年ぶりの前日(まえび)
夜中から、予報通りの雨☂️
こんな事やったら2日目の桟敷席も買っとかんばとやった《自称・晴れ女なので》
結局、各踊り場は翌日に順延
そして庭先回りも、ほとんど中止
きっと来てくれると信じていた丸山町さんの
庭先回りは休止😢
夕方、いてもたってもおられず、みんなで様子を見にお外へ
万屋町さんののぼりで、記念撮影させてもらって
浜町アーケードへ
本石灰町さんの庭先回りに遭遇👀
アニオー姫のお姿にキャイキャイ🧡
鯨さんも人垣から見えました👀
嬉しいーー⭕️
いよいよ明日はくんちの後日(あとび)
よいやーーーーー!!
長崎くんち 前日夕方のお諏訪さん
4年ぶりの長崎くんち
私は、前日(まえび・初日)夕方のお諏訪さんへ
よーーーく見たら令和3年の上から5年のシールが貼ってある😭
この数年のくんち開催のゴニョゴニョを思うと泣けるなーー
さてさてさてーーー
トリは万屋町さん!!
待ちに待った、くじらの登場ーー
よいわーーーーー!!
みんなで、よっしりよいさー!!
ほんとうに、長崎くんちってかけがえの無い素晴らしいお祭り!!
これを守っていく事が、どんなに大変かを考えると
全ての人を心から尊敬!!
ありがとうございます😭
よっしりよいさー!
このフレーズが頭から離れません(笑)
そして、、、中日(ながび・2日目)は雨☂️
色々と明日に順延らしい。
たくさんの人がくんちを愛し続けてくれますように☆
ドイツからの旅人
着物レンタル店キモノホッペンを行ったり来たりしている女将ゆかりのブログにようこそ☆
かがみやに2泊したダリのお髭がとってもお似合いのドイツ人のムッシュ
毎日、宿で奥さまへラブコールと
今日の動画を送って旅の報告をしていた心優しい方でした
雲仙の仁田峠からロープウェイで行った山頂の景色を絶賛してくれました
一人旅に来る前は、家族のフランスでバカンスも楽しんだとか。ただ、お年頃の娘2人が反抗期らしく、全然笑ってくれないんだ😢と、泣き言も…
ま、私にも身に覚えがあるけど、父と娘の関係って微妙な時もあるのは仕方ない
そんな話もして、なんだかしみじみ
とっても優しいお父さんでした
いつか家族で来て欲しいなー☺️