引越し準備 | まだまだこれから〜

まだまだこれから〜

結婚から5年3ヶ月…夫の浮気・不倫を知る。
離婚を決意し、奮闘中!!
赤裸々に綴っていきます。

2児ママで、シンママにもなるのでそのことも綴っていきたいと思います☺︎

人生ホントに大変…でもまだまだこれから!頑張っていきましょう!!

新しい職場での勤務がスタートする前に引越しを完了させたい‼︎


荷物がまだ残っているので💦

3人分の服、おもちゃ、靴、テレビ、小さなテーブル、布団、ベッド×1くらいかな。


本当は離婚も成立させて名前も旧姓に戻した上で入社したい。入社してから名字変わると面倒だし、社内手続きでも迷惑かけちゃうので。。

間に合うかな…笑ううさぎ

でもここは急いで労力注いでも間に合わなかったらすごくガッカリ&ストレスなので期待しないでおく。そう自分に言い聞かせる。


だって相手はあの夫ですよ!?

決められた期日も守らない人がお願いベースのことをやるわけない💦


ただ!!引越しは自分の計画でできるので👍

引越し業者数社に見積もりを出してもらう予約をしました。

この為だけに往復6時間かけて交通費かけて行くの面倒&もったいないなぁーーショボーン


ダンボールとかもらうのは後日だから荷物を詰められるわけでもないし。何か他にできることあったらまだいいけど。。


荷物見て見積もり出してもらうだけで15分くらいらしい。ドアの開け閉めと伝票をもらうだけでいいから、夫やってくれないかな!?と一瞬頭をよぎりました。

業者とのやり取りは電話とかでもOKなので。



ただ、任せて大丈夫か心配も多いにあるんだよなぁ。。


今度夫と連絡取るときに一か八か頼んでみる!?


気持ち的には嫌だけど、、

引越し作業も費用も交通費も時間かかるのも全部こっちだからさ。

共有で買ったものはほとんど置いていくし、私が買ったものもそのまま夫が使うんだから、それくらいしてくれてもいいよね?と思う自分もいる。


言うだけ言ってみるかな。


了承するorしない

了承してやってくれた場合、

成功するorしない


どうだろうね???


また報告します🖐️