出雲城戸城跡 | 源行近のブログ

源行近のブログ

山陰の戦国時代を郷土史レベルで研究しています。主に人物や城跡が中心です。

城戸城【雲南市大東町西阿用】



城戸城跡〖しろと城〗は前投稿にある松尾城より少し戻った本郷地区の熊野神社と谷を隔てた位置にあります。

高さは180m

北と南に土塁を築きあげ、内側に方形郭を配置している整った城ですかお

大堀切もありますが、果たしてわたしが見たものが堀切であったのかはわかりませんガーン







大東町上佐世~大ケ谷~西阿用へ