夫 健康管理 健康 心配

食生活 ヘルシー弁当 

 

 

 

 

***

 

 

こんにちは!

 

 

「なりたい私」を叶える

モテ食専門家

 

いりえです!

 

 

ブログ訪問ありがとうございます✨

 

 

***

 

 



 

食生活改善に興味あるけど、

何からやっていいか分からない!

 

体も心もスッキリさせたい!

食事を無理なく変えたい!

 

まずは気になるというあなたへ

初心者向けの

無料プレゼント配布中🎁🎊



🔻🔻🔻

🔺🔺🔺

 

受け取ってくれた方

130名突破🎉

 

 


 



 

 

このブログ記事では、

 

 

我慢しないストレスフリー

食生活改善方法が分かる!

 

家族も自分も楽しく

丸ごと健康が叶う!

 

私って誰よりも幸せ!

と言える生き方のコツが分かる!

 

 

そんな情報が手に入ります♡




 

 

 

 

 

 

 

 

夫が健康に無関心でイライラ!!!

 

 

 

 

・うちの夫は夜遅くにカップラーメン💢

 

・炭水化物ばっかりで

どんどん太ってて心配…

 

・野菜を全然食べようとしない…

 

・ヘルシー料理を作ると

いい顔しない…

 

 

 

 

旦那さんの健康を願って、

 

食事もバランス良く

 

食べて欲しいのに……。

 

 

 

このままで旦那の健康は

 

大丈夫なのだろうか…💧

 

 

 



 

 

ずっと夫婦2人とも健康で

 

明るい家庭を築いていきたいのに…

 

 

 

 

旦那さんの健康が心配なあなた…💡

 

 

 

本当にお優しい方なんだなと

 

お察しします🥲♡

 

 

 

 

それに、一家の大黒柱に

 

倒れられたら

 

本当に困りますよね😱💦

 

 

 

 

 

というわけで、

 

今日は「夫を健康思考にさせる方法

 

についてお話ししますね♡

 

 

 

 

私の夫も、

 

かなり不摂生のプロでした。笑

 

 

でも今では、

 

野菜のスープが大好きになったり♡

 

 

 

野菜食べたい!」と

 

言うようになったんです☺️♡

 

 

 



 

 

 

 

 

男性は先(未来)を見ない

 

 

 

 

 

「男性は」とひとくくりに

 

してしまうのは

 

間違いかもしれませんが😅💦

 

 

 

 

 

“基本的に” 男性は

 

女性に比べて

 

未来を見ない生き物」。

 

 

 

逆に女性は、

 

「未来を見越して行動する生き物」

 

 

 

 

※もちろんそうではない方も

いらっしゃいます✨


 

 

 

 

男性って、「今の状態」に

 

集中するのが得意なんですよね✨

 

 

 

例えば、

 

今抱えている仕事、

 

今目の前にある家事、

 

今の体の状態、

 

今日食べるランチ、、、

 

 

 

 

 

今の状態に集中することが

 

男性の得意分野なんだ!

 

 

と言うことを

 

まずは前提に考えておくと

 

いいかもしれません☺️🌿

 

 

 

 

だから、未来の自分の健康は

 

考えにくいんですよね💦

 

 

 

もちろん、子供ができたり

 

歳を重ねたりすると

 

少しずつ健康への不安が

 

出てくる場合もあります。

 

 

 

 

でも、

 

今が良ければいいや!

 

という考えがある場合は、

 

なかなか未来の健康については

 

考えにくいもの…。

 

 

 

 

 

これを前提に、

 

じゃぁ、夫を健康思考にするには

 

どうすればいいのか⁉️」

 

 

 

と言うお話に移りたいと思います♡

 

 

 

私の経験談を踏まえて、

 

お伝えしますね❣️

 

 

 

これをやり続けたら、

 

オーガニック・無添加に


全く興味なかった夫が、

 

自ら買ってくるようになりました😂❤️

 

 

 

作戦大成功です!笑

 

 

 

 

 

 

 

まずは自分が変わること

 

 

 

 

夫を変えたい‼️

 

 

と感じるのであれば、

 

まずは自分が変わること

 

第一歩!

 

 

 

 

あなた自身の考え方・生活習慣

 

食習慣を変えて、

 

変身した姿を旦那さんに見てもらうだけ✨

 

 

 

 

これはかなり効果抜群なんです‼️

 

 

 

あなたが変われば、

 

「あれ?なんか良いことあったのかな?」

 

「楽しそうだから僕も一緒に楽しみたい」

 

 

 

一緒に食事を楽しみたい!

 

なんで変わったのかな?

 

 

あなたの行動に

 

興味が湧くようになります☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば・・・・

 

 

▶︎楽しそうに料理をする

 

 

「おいしくなれ〜♡」とか言いながら、

 

あなた自身の料理へ対する

 

愛情を高めます♡

 

そうすることで、

 

ポジティブな気持ちで食べられる✨

 

それを見た夫さんは

 

少しずつあなたの変化に気がつきます♡

 

 



 

 

▶︎「見て見て〜!」と

嬉しそうに野菜を見せる

 

 


これも私がやっていた方法です(笑)

 

 

オーガニックの野菜や、

 

新鮮な野菜を手に入れた時は

 

よく夫に言っていました!✨

 

 

 

見てー!この茄子大きいし

 

美味しそうでしょ!!✨✨」

 

 

と嬉しそうに言うんです♡笑

 

 

 

もちろん、

 

「へぇ〜」「よかったじゃん〜」

 

みたいに冷たい反応が来るのは

 

前提で言ってくださいね❣️笑

 

 

 

最初は冷たい反応でいいんです!

 

 

あなたが喜んでいて、

 

楽しそうにしているのを見るだけで

 

夫さんも嬉しいはず♡

 


楽しそうなあなたを見て、


夫さんも少しずつ興味が湧いてくるはず🤭♡

 

 

 

 

 

▶︎料理の感想は正直にもらう

 

 

私の夫は良くも悪くも素直なので(笑)

 

料理に対する感想をいつもくれます✨

 

 

 

でもこれってすごく大事

 

 

 

今日の料理初めて作ったんだけど

 

味付けどうかな〜?

 

 

塩気足りないかな?

 

 

と聞いてみると、

 

夫さんからのリアクションがもらえます♡

 

 

 

 

そうすることで、

 

夫さんもあなたのヘルシー料理に対する

 

ストレスが減ってくるのです✨

 

 

 

僕のために改善しようと


してくれてるんだ!

 

 

と思ってくれるはず♡

 

 

 

無理矢理、ヘルシー料理にして

 

味つけも薄くて

 

お肉も少なかったら

 

ストレスになってしまうだけ💦




 

 

 

あなたの毎回の料理が

 

ストレスになると、

 

どんどん健康に対しても

 

興味がなくなってきます💦

 

 

 

 

 

 

 

大事なのは、あなたが変わること!

 

 

 

 

まず大事なのは、

 

相手を変えようとするのではなく、

 

自分を変えていくこと

 

 

 

 

 

あなたが楽しそうに

 

試行錯誤しながら

 

料理をしている姿は

 

夫さんも見ていて嬉しいはず☺️♡

 

 

 

 

そういう姿をまずは、

 

どんどん見せていきましょう✨

 

 

 

 

そうすることで、

 

夫さんも食事に対して

 

興味が湧いてくるはず♡

 

 

 

 

あなただけが頑張るのではなく、

 

夫さんと一緒に

 

上手に変わっていくこと🌿✨

 

 

 



 

 

 

あなたの夫婦生活が

 

もっともっと健康で明るいものに

 

なることを応援しています🥰♡

 

 

 

 

 

 

 

いりえ

 

 

 


 

 食生活改善に興味あるけど、

何からやっていいか分からない!

 

体も心もスッキリさせたい!

食事を無理なく変えたい!

 

まずは気になるというあなたへ

初心者向けの

無料プレゼント配布中🎁🎊



🔻🔻🔻

🔺🔺🔺

 

受け取ってくれた方

130名突破🎉