妊娠8ヶ月で沖縄旅行へ行ってみたら…… | いりえ|授かり体質を夫婦で手に入れる
妊婦 飛行機 いつまで
妊娠8ヶ月 旅行 行ってもいい
マタ旅
こんにちは!
マクロビ・オーガニックの先生
いりえです!
食生活改善に興味あるけど、
何からやっていいか分からない!
体も心もスッキリさせたい!
体も心も元気な母でありたい!!
まずは気になるというあなたへ
初心者向けの
無料プレゼント配布中🎁🎊
🔻🔻🔻
🔺🔺🔺
受け取ってくれた方
130名突破🎉
久しぶりに、
プライベートなブログを
書こうかなと!笑
私ごとですが、
いま妊娠9ヶ月に突入しました!!🤰✨
妊娠8ヶ月の頃に、
宮古島旅行へ行ったときの
レポをしようかなと・・・笑
飛行機は大丈夫だったのか💦
海に入っても大丈夫だったのか💦
出産したら旅行もなかなか
行けなくなるから、
今のうちに旅行したい!!
という妊婦さんもきっと多いはず🥺💖
そんな妊婦さんへ、
少しでも励みになるかな?
と思って、
記録として残しておきますね❣️
羽田空港→宮古島へは、
JALで行きました✈️
妊娠して初めてのフライトだったのですが、
めちゃくちゃ良かった✨!!笑
何が良かったかというと、
「事前搭乗」ができること❣️✈️
事前搭乗は、
ファーストクラスの方々よりも
先に機内の搭乗できる
サービスなんです✨✨
チケット買う時に、
事前搭乗の申し込みが
できるらしいんだけど・・・
そんなの知らずにチケット購入!
でも、
搭乗口で事前搭乗の案内がされるときに
直接行ってもすぐに
CAさんが受け入れてくれました!✨
その際に聞かれたのが、
⚫︎今妊娠何週目か?
⚫︎体調は大丈夫か?
ということだけでした✨
事前に搭乗することで、
CAさんが丁寧に
座席まで案内してくれる🥹♡
こういうサービス受けるだけで、
なんだかVIP気分〜💖笑
事前搭乗のいいポイントは、
荷物の整理がゆっくりできる!
スーツケースは機内持ち込みだったし、
この日は満席だったから
ゆっくりスーツケースを入れられるのは
本当ありがたかった😭✨
フライト中は
お腹が張ったりすることもなく、
特に問題なかったかな!✨
でも、妊娠中はトイレへ行く頻度が
高くなるので😂
通路側の席が絶対的にオススメ!!
血流が滞りやすいので、
水分補給もこまめにして、
足を動かしたりして過ごしてました!
私たちが今回泊まったホテルは
こちら〜!💖
伊良部島にある、
イラフSUI
という5星ホテル🌟
オーシャンビューだし、
プールもあるし❣️
部屋も最高🥺💖
妊娠中ということを
スタッフの方も察してくれて✨
朝食の時は、
ノンカフェインのドリンクをご提案
していただいたり❣️
ブッフェにある生物の説明を
事前にしてくださったり✨
ありがたい♡
ホテルにあるプールでも
普通に泳ぎました〜!✨
浮力のおかげで、
お腹も軽く感じて
気持ちよかった😂♡
お腹を冷やさないように、
ホテルで借りられるバスタオルを
お腹にかけて休憩したり
してました❣️
とにかく、最高のホテル滞在だった〜😍❣️
ホテル意外にも、
コテージやAirbnbなどでも
滞在できるけど、、!
私は妊娠中はホテルがいいかなと
思いました🙌✨
ホテルの方がスタッフさんも
多いし、
緊急時に手伝ってくれたりも
すると思うので安心かなと❣️
コテージやAirbnbだと
誰もいないので
手助けが欲しい時に大変かなって💦
ホテル滞在で
ゆっくりするのがオススメかな〜☺️🤍
食生活改善に興味あるけど、
何からやっていいか分からない!
体も心もスッキリさせたい!
体も心も元気な母でありたい!!
まずは気になるというあなたへ
初心者向けの
無料プレゼント配布中🎁🎊
🔻🔻🔻
🔺🔺🔺
宮古島へは旅行だけの予定
だったのですが・・・!
宮古島にいる友人が
カメラマンの方を紹介してくれて🥹💖
その方が、凄く素敵な
写真を撮る方なんですよ😭✨
マタニティフォトも撮られているし、
ウェディング写真や、
女性の写真を撮っている方なんだけど…❣️
とにかく、
私はこのカメラマンさんの
写真のテイストが好きで
即お願いしました!!笑
カメラマンさんのインスタは
ブログ最後にご紹介しますね❣️✨
友人よ、ありがとう・・🥹❤️
マタニティフォトのため、
水着になって、海に入りましたー!✨
妊娠中、海に入ることは
懸念される方も多いのですが・・・
私は妊娠が分かった時に、
医師に確認しました!✨
入っても大丈夫だけど、
その時の体調次第とのこと!
宮古島に来る前に、
妊婦健診があり、
特に母子ともに問題はなかったので
海にも入りました😊✨
事前に医師に聞いてみるのが、
オススメです♡
体を冷やさないよう、
手短に撮影も終わらせていただき✨
ただ、ひたすら楽しかった🥹✨
宮古島の綺麗な海で見える
サンセットと共に、
この貴重な姿を撮ってもらえたことは
一生の思い出だなと☺️❤️
宮古島でマタニティフォトも
オススメです♡
最終日は友人と、夫と3人で
海水浴!✨✨
水温は冷たくなくて、
ちょうどいい感じでした!
(行ったのは9月下旬ごろ)
この日は波が少し高めだったので、
ちょっとバランスを崩しやすかったかな💦
でも、夫も友人もいたから
捕まりながら
遊びました😆✨
岩場が多かったり、
足元が不安定な海だとちょっと
危険かな〜💦
って思うけど、
宮古島のビーチはわりと歩きやすいし、
海の中も不安定な印象は
ありませんでした✨
(場所によるかもですが)
海水浴をした後は、
しっかりシャワーして
陰部やその周辺についてる砂を
洗い落とし、
温まりました♨️
その後も、特に問題なく
過ごしています❤️
マタニティ旅行って、
リスクももちろんあるんです。
フライト中に破水したり。
気分が悪くなったり。
妊娠中はいつ何が起こっても
おかしくはない状態。
それは事実なんですよね。
それを承知の上で、
旅行するかどうかを
判断すればいいかなって思いました☺️♡
心配しながら旅行するのであれば、
行かないほうがいいかなって思うし。
「いや、私は妊娠生活楽しむんだ!」
と思ったら、
医師と相談しつつ
旅行を楽しめばいいかなって✨
全ては、自分の選択だなと思いました♡
私は妊娠中に、
4回ほど旅行に行ってます。笑
旅行が趣味すぎて、
行かないと本当に憂鬱な気分に
なっちゃうんです😂💦
だから、私はマタニティ旅行を
してよかったな!って思います❤️
もちろん、赤ちゃんと母体が
最優先ですが✨
ということで、
妊娠8ヶ月の宮古島旅行レポは
これくらいに〜!
いりえ
食生活改善に興味あるけど、
何からやっていいか分からない!
体も心もスッキリさせたい!
体も心も元気な母でありたい!!
まずは気になるというあなたへ
初心者向けの
無料プレゼント配布中🎁🎊
🔻🔻🔻
🔺🔺🔺
受け取ってくれた方
130名突破🎉
***いりえのプロフィール***
「食べることは、生きること」
「食べ方は、生き方」
をモットーに
ゆるく続けられる食改善を
お伝えしています。
摂食障害・うつ・婦人科系トラブル…
とにかく不健康だった私が、
今は私らしく自由に
最高の人生を送られています。
マクロビオティック
オーガニック料理を3年間学ぶ。
自分を大切にすること、
大切にする方法を学び、実践することで
みるみる体と心が変化する。
2022年にイギリス人の男性と結婚。
摂食障害のころでは
考えもしなかった
イギリスと日本を行き来する生活を
送っている。
今では年に数回海外へ旅行、
長期滞在するなど、
「好きなことをして生きる自分」
を手に入れた。
心と体が健康だからこそ、
自由な人生が歩めると確信。
2021年に
ウェルネスライフレッスンを開講。
受講生満足度は85%を達成中。
理学療法士
オーガニック健康カウンセラー
食品添加物マイスター
📍マタニティフォトを撮ってくれた
Memiさん❤️↓
📍泊まったホテルはこちら↓

